10月は「オクトーバーラン」にエントリーしておりました。
結果は…
445km
でした。
2月以来の400km超え。よく走りました。ゆっくりラン、旅ランありでこの距離です。
500kmは遠いなぁ。ペースを抑えて距離だけ求めて走れば到達できるかもしれませんが。
ポイント練習の反動・疲労との兼ね合いで休足日や少ししか走れない日がどうしても発生してしまいます。
1,000km超えている人、本当にすごいですよね。
質という部分では気温が下がってきたこともあり徐々に改善されてきています。
のおがたこたけ月例マラソンでは2021年度ベスト、セカンドベストになりましたし、
月末の5000mTTでは4分05秒/kmを切って走れました。
10kmを4分10秒/kmで、20kmを4分15秒/kmで走れるようにするのが11月の目標です。
レースまでは3か月以上あるので少しずつでも以前のレベルに近づけるように質の向上を図るようにしたいと思います。
(11月は初日からランオフです。。。)
がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村
結果は…
445km
でした。
2月以来の400km超え。よく走りました。ゆっくりラン、旅ランありでこの距離です。
500kmは遠いなぁ。ペースを抑えて距離だけ求めて走れば到達できるかもしれませんが。
ポイント練習の反動・疲労との兼ね合いで休足日や少ししか走れない日がどうしても発生してしまいます。
1,000km超えている人、本当にすごいですよね。
質という部分では気温が下がってきたこともあり徐々に改善されてきています。
のおがたこたけ月例マラソンでは2021年度ベスト、セカンドベストになりましたし、
月末の5000mTTでは4分05秒/kmを切って走れました。
10kmを4分10秒/kmで、20kmを4分15秒/kmで走れるようにするのが11月の目標です。
レースまでは3か月以上あるので少しずつでも以前のレベルに近づけるように質の向上を図るようにしたいと思います。
(11月は初日からランオフです。。。)
がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます