マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

旧甲州道中を行く 蔦木宿~金沢宿~上諏訪へ

2013年09月29日 | 旧甲州道中を行く
◆35番目 蔦木宿



蔦木宿になりました。



このエリアでは昔の屋号が各家に設置されています。


 
江戸川の桝形跡


 


本陣跡


 
蔦木宿の説明と町並み。宿の両端は桝形となっており軍勢もスムーズに通れないような工夫が施されています。



京側の桝形跡


 
なにかのお祭りが行われていました。古き日本の原風景のような。。。


 
常夜灯と諏訪大社分祀のようです。幟を見ると。


 
急坂を上ると左の細い道が諏訪へ行く旧道。



そしたら先ほどの幟があったところ、神社脇を抜けていく道でした。


 
未舗装路、畦道が旧道でした。


舗装路に出て急坂を上っていくと、足元のマンホールに「富士見」の文字が。ということは…と振り返る。


 
辛うじて富士山が見えました。(空気の澄んでいるころならよかったのですが)



またまた旧道は未舗装路、砂利道でちょっと走りづらかったですね。


 
いままでで最高に立派な一里塚がありました。

この木は樹齢380年くらいにはなっているようです。


 
対になっているもう片方の一里塚は木は枯れてしまい、植え替えたものらしいです。



あまりにも立派だったので振り返ってもう一枚撮影しました。



◆36番目 金沢宿



どこから宿場なのか今一つ分からず。バス停には「金沢上町」とあるので宿場内になったようです。


 
本陣跡。金沢交差点のところです。

この先で川を渡り、桝形になった道を過ぎると宿外れのようです。


現在のJR茅野駅付近に行くと


 
明治天皇小休所跡



諏訪藩祖の諏訪頼忠公の菩提所があるようです。


  
一里塚跡 江戸から五十一里。

もうすぐ上諏訪宿です。



◆旧甲州道中を行く
  第1回:2012年3月20日(火・祝) 日本橋~内藤新宿~高井戸宿~ 布田五ヶ宿~府中宿~ 日野宿~八王子宿~JR高尾駅
  第2回:2012年3月24日(土) JR高尾駅~駒木野宿~小仏宿~ 小原宿~与瀬宿~吉野宿~関野宿~
                     上野原宿~鶴川宿~野田尻宿~ 犬目宿~鳥沢宿~猿橋宿~駒橋宿~大月宿
  第3回:2012年11月4日(日) 大月宿~花咲宿~初狩宿~白野宿~阿弥陀海道宿~ 黒野田宿~駒飼宿~鶴瀬宿~ 勝沼宿~栗原宿~石和宿
  第4回:2013年3月23日(土) 石和宿~甲府柳町宿~ 韮崎宿~武川牧原
  第5回:2013年9月29日(日) 武川牧原~台ヶ原宿~教来石宿~ 蔦木宿~金沢宿~ 上諏訪宿~下諏訪宿



五街道シリーズ
旧東海道を行く 日本橋~
旧中山道を行く 日本橋~
旧日光道中を行く 日本橋~
旧奥州道中を行く 宇都宮追分~
旧甲州道中を行く 日本橋~



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧甲州道中を行く 武川牧原... | トップ | 旧甲州道中を行く 上諏訪宿... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旧甲州道中を行く」カテゴリの最新記事