百醜千拙草

何とかやっています

小沢氏全面対決、Jobs氏

2011-10-07 | Weblog

二つのビッグニュースが重なりました。

Steve Jobs死去のニュース。そろそろかとは思ってはいましたが、やはりその訃報に接してみると何とも複雑な寂しい気持ちがします。まだ56歳だったのですね。多分、私の親の代上の人が、美空ひばりやプレスリーの訃報を聞いたときのような感覚ではないかな。私が学生の時は、タイプライターで論文を書いていた人もいましたから。日本では80年代後半にAppleのMacintoshが大量に研究室に導入されて論文書きの文化に革命が起きました。以来、生物系研究室はパソコンはMacが伝統となっているのではないでしょうか。ニュースのSteve Jobsの昔の映像を見ていたら、10歳になる下の子が、それを見て「Steve Jobsが死んだのか!」と驚いていましたが、ウチの連れ合いは、「それ、誰?」という反応。私は随分、MacにはClassic IIの時代からお世話になってきましたので(これもMacBookで書いています)、やはり感慨深いです。

もう一つは、小沢氏のデタラメ裁判が始まったという話。冒頭陳述で、小沢氏は、あらためて無罪を主張した上で、検察に対し厳しく糾弾しました(小沢氏発言全文)。私が特に強く共感する部分を抜き書きます。


議会制民主主義とは、主権者である国民に選ばれた代表者たる政治家が自由な意思により、その良心と良識に基づいて、国民の負託に応え、国民に奉仕する政治であります。国家権力介入を恐れて、常に官憲の鼻息をうかがわなければならない政治は、もはや民主主義ではありません。

日本は戦前、行政官僚、軍部官僚検察・警察官僚が結託し、財界、マスコミを巻き込んで、国家権力を乱用し、政党政治を破壊しました。その結果は、無謀な戦争への突入と悲惨な敗戦という悲劇でした。昭和史の教訓を忘れて今のような権力の乱用を許すならば、日本は必ず同様の過ちを繰り返すに違いありません。

 

官僚組織側は、小沢氏失脚さえ果たせればよいと、デタラメをやり続けた挙げ句に、ここまで問題を大きくしてしまいました。即ち、これまでやってきたように、メディアを抱き込んで国民を洗脳し、官僚組織に都合の悪い人間をヤミからヤミへと葬って来たやり方で、小沢氏も角栄や鈴木宗男氏と同じように始末してやろうとしたのに、それが簡単に行かなかったので、逆に己の不正をさらけ出してしまうハメに陥ったということです。ここで裁判をうまく収めないと、検察を含む官僚組織の悪質さをますます露呈することになって、検察は特捜の大物数人の首を切って誤摩かすぐらいでは済まなくなるでしょう。特捜は即刻廃止し、立法と司法を完全に行政から独立させないといけないのは明らかなのですが。


この週末には、陸山会のでっち上げ事件でのヤラセ裁判の不当判決に抗議するデモが開かれるようです。


証拠なし、犯罪事実に関する調書不採用、検察側の起訴罪状にも含まれない「収賄」を、裁判官の「推認」にもとづき事実とする、言語道断の暴論判決に断固抗議するべく、この日、国民の糾弾の声を上げます。

 なんら事実の裏づけなく、裁判官らの主観により一方的に犯罪を認定する、このようなことがまかり通るなら、司法への信頼は崩壊します。
人を犯罪者と認定するのに、証拠はいらないことになるのです。これでは捜査自体が無意味です。
被告が、自分は犯罪者「ではない」ことを証明できなければ有罪とされる、「疑わしきは罰する」判決が前例として容認されるなら、今後も「推定有罪」・「推認有罪」の論理によって罪を宣告される人々が続出するでしょう。

陸山会事件一審判決は、検察側の威信を守るために、裁判官らみずからが「証拠による事実認定」を放棄し、主観的な決め付けにより犯罪認定を行った、司法のモラルハザードの代表的実例です。
われわれ国民は、このようなことを絶対に容認すべきでありません。裁判官が、法に定められた証拠主義を守らないのならば、誰が誰に法を守るべきと言えるのでしょうか。


この裁判長も身の危険を察してか、公になっている個人情報を必死で削除しようとしているようですが、一般国民は、日本官僚のようなヤクザではありませんから、暗殺を企んだり、家族に嫌がらせしたりというようなことはしないと思います(多分)。この人は、自分がやましい事をやったので、やったことをやり返されるとでも思っているのでしょう。

このような不正が堂々とまかり通る国なのは、国民が十分に賢くないからです。無論、それは権力側の洗脳効果による部分が大きいわけですが、いまやJobsやBill Gatesのお陰で、国民は、原論統制され情報操作された新聞やテレビからではない、本当の情報を手に入れることが容易になっていうわけですから、一般国民も、わが身が可愛ければ、もう少し全体的に賢くなる必要があると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする