青ノリを九州の友人が送ってくれた。冷たい川に自分で入り、気水域で採った天然物を天日で乾かして揉み砕いたもの。普通に市販されている海の海苔とどう違うのか、とにかく食べてみた。ご飯に振りかけるというよりは白い粒が見えないくらいに乗せ、醤油をチョロチョロと掛け、掻き混ぜてガッツリ喰う。野趣あふれる有り難味とでもいうのだろうか。素朴な旨味が口に広がった。ごちそうさまでした。
九州では球磨川と山国川でしか採れないと、検索してみたら載っていた。川ノリとも違うようだ。海苔と漢字では書くけれど、海で採れるものではないノリだから漢字は使わないようだ。ウチの水槽にはびこるアオミドロは時々からめとって処分するのだが、捨てるに惜しくて、食用にならないものかなぁといつも思う。検索してみよう。非常食になるか・・。