![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/55/26db7c265488ebc4a9ea31d8ad0ed8f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/aa/d8a4fb1734257cc91534c2d3a4032f27.jpg)
以前にも地下通路のコンクリート天井にできたのを取り上げた。真下に石筍が出来てしまっている場所があった。大きさを示すために車のリモコンキーを置いて撮った。
これは建築業者にとって悩みの種になる。コンクリートの強度には問題ないと説明して、すぐに納得してくれる施主ばかりではないわけで、雨漏りがしているのだろうと食い下がられて部分的に工事をやり直したり、いつまでも尾を引いたり・・。
ここは普通の住宅の、出窓と下の土間タイル部分の道路に面している場所だから撮った。こまかいことを気にしない大らかな家主なのだろう。上のつらら状態は折られているが、これはたぶん子どものしわざ。それにしても、石筍が見事だ。