モンスターペアレントという和製英語は、モンペなどと略した隠語になっているらしい。
わが子かわいさにとんでもない要求や抗議を学校に対して行う親をそのように言うのは学校側からの見方。
モンスターペアレントという言葉は、今回の野田市10歳女児虐待死に対しては出てこないようだ。
それなら、この事件の親は学校側にとってどのように受け止められているのだろう。
一時保護から虐待死へ至る過程は、縦割り行政の無責任さ弱さを露呈させたようだ。
児童虐待とDV(ドメスティック・バイオレンス)は別物として違う管轄だそうだ。
児童虐待法がないからいけないのだという意見もあった。
各局の多くのコメンテーターによる様々な意見や主張を聞いていても、なんだか釈然としない。
娘のアンケートコピーを渡してしまった教育委員会は、父親の怒りを抑えるためとか、怖かったなどと言っている。
父親にしてみれば、アンケートが全ての発端のように振る舞い、そのアンケートを手に入れることにより、自分は正当であるという免罪符を得たように虐待をエスカレートさせたに違いない。
それらが予測できなかったのだろうか。
父親を単純に犯罪者として、後付けの断罪をして、母親もついでに断罪する論調がどうにも解せない。
恐怖を与えるような激しい抗議に対して、教育委員会だけで応対対処するなどということがなぜ行われるのだろう。
毅然たる態度を取ろうとするなら、強い暴言的態度に出る相手には警察官も弁護士も同席が必要だろう。
今回の場合なら、児童相談所の担当者と精神科医も同席することが必要だった。
もちろん、いきなりやってきての抗議だったのだろうけれど、一部署の責任者が決定権を持っていて、その場しのぎにコピーを渡してしまうなど有り得ないこと。
患者の病状や治療方針を全スタッフで共有し合い話し合うカンファレンスのようなものが、つまりチームを組んでの横の連絡が不可欠だった。
かの父親は、明らかに暴力依存症とでもいうべき精神疾患。
虐待の歯止めが効かなくなっていたのだろうし、自分の行為がどのような結果をもたらすという想像力も欠如していたはず。
殺されてしまった女児を保護した時点で、児童相談所は親代わりとなって彼女を成人するまで守る義務が生じたと考えるべきだ。
そうして父親にはカウンセリングを行い、病を自覚させ立ち直りを促す方策として横連携のチーム・カンファレンスが行われるべきだったのだろう。
事件のことを見聞きするにつけ、人に優しくない無責任な世の中。
このままだとますます少子化が進み外国からの観光客と労働力頼りになる高齢化社会ニッポン。
わが子かわいさにとんでもない要求や抗議を学校に対して行う親をそのように言うのは学校側からの見方。
モンスターペアレントという言葉は、今回の野田市10歳女児虐待死に対しては出てこないようだ。
それなら、この事件の親は学校側にとってどのように受け止められているのだろう。
一時保護から虐待死へ至る過程は、縦割り行政の無責任さ弱さを露呈させたようだ。
児童虐待とDV(ドメスティック・バイオレンス)は別物として違う管轄だそうだ。
児童虐待法がないからいけないのだという意見もあった。
各局の多くのコメンテーターによる様々な意見や主張を聞いていても、なんだか釈然としない。
娘のアンケートコピーを渡してしまった教育委員会は、父親の怒りを抑えるためとか、怖かったなどと言っている。
父親にしてみれば、アンケートが全ての発端のように振る舞い、そのアンケートを手に入れることにより、自分は正当であるという免罪符を得たように虐待をエスカレートさせたに違いない。
それらが予測できなかったのだろうか。
父親を単純に犯罪者として、後付けの断罪をして、母親もついでに断罪する論調がどうにも解せない。
恐怖を与えるような激しい抗議に対して、教育委員会だけで応対対処するなどということがなぜ行われるのだろう。
毅然たる態度を取ろうとするなら、強い暴言的態度に出る相手には警察官も弁護士も同席が必要だろう。
今回の場合なら、児童相談所の担当者と精神科医も同席することが必要だった。
もちろん、いきなりやってきての抗議だったのだろうけれど、一部署の責任者が決定権を持っていて、その場しのぎにコピーを渡してしまうなど有り得ないこと。
患者の病状や治療方針を全スタッフで共有し合い話し合うカンファレンスのようなものが、つまりチームを組んでの横の連絡が不可欠だった。
かの父親は、明らかに暴力依存症とでもいうべき精神疾患。
虐待の歯止めが効かなくなっていたのだろうし、自分の行為がどのような結果をもたらすという想像力も欠如していたはず。
殺されてしまった女児を保護した時点で、児童相談所は親代わりとなって彼女を成人するまで守る義務が生じたと考えるべきだ。
そうして父親にはカウンセリングを行い、病を自覚させ立ち直りを促す方策として横連携のチーム・カンファレンスが行われるべきだったのだろう。
事件のことを見聞きするにつけ、人に優しくない無責任な世の中。
このままだとますます少子化が進み外国からの観光客と労働力頼りになる高齢化社会ニッポン。