脚の赤と翅の白には見覚えがあるので、調べてシロヒトリ(白燈蛾)と確認してから自分のブログ内検索をしたが取り上げていなかった。
印象に残る配色なので、何らかの画像でしか観てなくても記憶に残っていたのか。
シロヒトリと聞けば、街路樹に大発生してひどい状況にしてしまうアメリカシロヒトリを思うけれど、害虫の方は脚も真っ白なので区別できるそうだ。
燈火に飛び込んで火を消してしまうことがあるということで『火を取る』という意味のヒトリ蛾科なのだそうで、歌舞伎役者の隈取りのようだ。
キアゲハ(黄揚羽)がこの頃、目立って多くなってきたように感じるけれど、黒系のアゲハもよく見るし、何しろアゲハの季節だ。
この一匹(一頭か)は、うちのあまり綺麗とは言えない百日草にかなり夢中の様子で、スマホでも撮れるかも知れない感じがあった。
翅を広げてポーズをするナミアゲハ(並揚羽)とは違い、いつもぱたぱたと落ち着きがないけれど、なんとか撮れた2枚のうちのマシな方。
蝶や鳥を撮ろうと思ったら、まずもってそこそこのカメラと望遠レンズが必要なはずだが、スマホでも撮れる画像のブログということで続けたい。
シロヒトリの画像は下向きだったのを90度回転させた画像です。