富士吉田方面に2日続けて出張があり、宿をとって1泊2日で行くことにした。初日は午前中で仕事が終わり、まだ見たことの無い花を探しに枯れた沢の中を探索に行ってみた。
下に沢が見えてきた。
沢に下りて遡上して行くと2手に分かれていた。左側に入ってみて、帰りは右側を下りてくることにする。
殺伐とした沢の中。こんなところにあるのか?
こんな感じの葉だと思うが、これはたぶんカニコウモリ。
これは・・・何だか分からないがたぶん違う。
これではないかと思うのだが??良く似た別の草があると聞いている。
これもたぶん同じもの。もう花芽が出ていて良いはずだがそれらしきものは付いていない。
探していたのはヤワタソウという植物である。6月か7月ごろに花が咲くはずなので、そろそろ咲いていてもおかしくないはずであるが花芽は見つからない。今年は咲かないかも知れず、花が咲かないと私のレベルでは判別が出来ない。
今日は1日天気は持つだろうと思っていたのだが、途中から雨が降り出してしまった。もう少し先のほうまで探索する予定だったが途中で沢を抜け出して林道沿いを歩くことにする。
ナガホナツノハナワラビと思われる。
コアツモリソウが咲いていた。
スズムシソウはもう終盤
花穂を伸ばし始めていたラン。だいぶ減ってしまったように感じる。
ニョキッと大きなキノコが1本。たぶんヒロメノトガリアミガサタケだと思う。
残念ながら確実なヤワタソウには出会えず。花芽が見当たらないので別の場所を探したほうが良いかも知れない。
下に沢が見えてきた。
沢に下りて遡上して行くと2手に分かれていた。左側に入ってみて、帰りは右側を下りてくることにする。
殺伐とした沢の中。こんなところにあるのか?
こんな感じの葉だと思うが、これはたぶんカニコウモリ。
これは・・・何だか分からないがたぶん違う。
これではないかと思うのだが??良く似た別の草があると聞いている。
これもたぶん同じもの。もう花芽が出ていて良いはずだがそれらしきものは付いていない。
探していたのはヤワタソウという植物である。6月か7月ごろに花が咲くはずなので、そろそろ咲いていてもおかしくないはずであるが花芽は見つからない。今年は咲かないかも知れず、花が咲かないと私のレベルでは判別が出来ない。
今日は1日天気は持つだろうと思っていたのだが、途中から雨が降り出してしまった。もう少し先のほうまで探索する予定だったが途中で沢を抜け出して林道沿いを歩くことにする。
ナガホナツノハナワラビと思われる。
コアツモリソウが咲いていた。
スズムシソウはもう終盤
花穂を伸ばし始めていたラン。だいぶ減ってしまったように感じる。
ニョキッと大きなキノコが1本。たぶんヒロメノトガリアミガサタケだと思う。
残念ながら確実なヤワタソウには出会えず。花芽が見当たらないので別の場所を探したほうが良いかも知れない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます