山梨百名山から見る風景

四方を山に囲まれた山梨県。私が愛して止まない山梨の名峰から見る山と花と星の奏でる風景を紹介するページです。

樹木の勉強 相又川で見た木 令和3年3月7日

2021年03月10日 | 樹木類
 まだ始めたばかりで同定には全く自信が無いし、おそらく間違っている記述も多いであろう。ネットで調べながら、相又川で見てきた樹木を振り返って見る。


    一見して分かったのはほんの数種類である。


    アセビ。富士山麓や御坂山系などでも普通に見かける。


    ヒイラギ。山梨県が南限になるのか、かつては絶滅危惧種に入っていたと思う。


    垣根の植木にも使われていたりするので、普通に見かける。


    分からないのがこのカシの木の仲間。


    葉には光沢があり辺縁に鋸歯がある。


    木の幹。これはシラカシか?


    別のカシの木の仲間。


    こちらは葉に鋸歯が無い。


    木の幹。たぶんアカガシだと思う。


    木の幹にブツブツした突起がある。


    突起物の先端部は棘状になっていて痛そうである。


    まだ葉が出ていないが、おそらくカラスザンショウと思われる。

 カシの木は判別が難しいと思う。そのうち分かるようになれば良いのだが・・・?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リンボク再び 南部町円蔵院... | トップ | ミチノクフクジュソウほころ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

樹木類」カテゴリの最新記事