山・旅日記

クラブの仲間や家族と一緒に登山、トレッキング、旅行に出かけます。その時の様子を写真付きで紹介します。

古都 京都・奈良への旅(12/30~1/2) その4(1/2平城宮跡&京都 東寺)

2016-01-17 20:50:21 | 旅行

1月2日 旅の4日目 連泊した長谷寺近くの宿で目を覚ます。朝食はこの地方独特の正月料理を頂いた後、宿の女主人にお世話になったお礼をして近鉄長谷寺駅に向かう。
長谷寺駅から近鉄大阪線に乗り大和八木駅で近鉄橿原線に乗り換え大和西大寺駅で降り徒歩で平城宮跡に向かった。この日は平城宮跡資料館が休館とあってか広大な宮跡には人影がまばらだった。

<1月2日午前 平城宮跡を歩く>

・大和西大寺駅を降り15分ほど歩き平城宮跡に入る。この日は資料館が休館で人出が少なく園内は静か

・広大な敷地内を歩いていると遠くに第一次大極殿が見えてきた。2010年平城遷都1300年記念事業として復元された

・近づくととても巨大な建物だ

・横から見た大極殿

・大極殿の南にある朱雀門(裏側)へ向かって1kmほど歩く

平城京のメインストリート朱雀大路の北端に聳え立つ朱雀門正面

・平城京が華やかなりし頃、広場では下の絵のようなお祝いの儀式の光景が見られたのか

・この日は広場で子供が凧上げしていた

・横から見た朱雀門。左下遠くに山肌が茶色に見えるのは奈良若草山

・朱雀門から宮跡内に入ったすぐ近くを近鉄電車が横切り走っている

<1月2日 午後 近鉄京都線で京都へ。駅近くの弘法大師ゆかりの東寺を訪れる>

・東寺 南大門より入る

・重厚な建物の金堂。中の重要文化財は撮影禁止!!

瓢箪池ではカラフルな鯉が泳いでいた

   

・落ち葉も池に浮かぶ

・日本一の高さ(55m)の五重塔。2番目は奈良興福寺 五重塔(50.1m)

・まだ残っていた紅葉と五重塔のコラボ

       

・池に映る五重塔

       

 

以上で「古都 京都・奈良への旅(⒓/30~1/2) 」を終わります

次回は「茨城 鶏足山登山&笠間稲荷初詣(1月7日)」をアップします