山・旅日記

クラブの仲間や家族と一緒に登山、トレッキング、旅行に出かけます。その時の様子を写真付きで紹介します。

志摩・英虞湾ぐるり一周ウオーク(3/12~14)後編

2017-03-27 21:01:50 | トレッキング

3月13日 昼食後最初に訪れた仙遊寺は織田水軍として活躍し、後に志摩国3万5000石大名にとなった九鬼嘉隆の先祖の墓所。その後大王崎の突端に立つ大王崎灯台に向かい展望台から雄大な景観を楽しむ。さらに近くの波切城跡に登るが、ここからの灯台の眺めが素晴らしく「絵かきの町」として知られるスポット。
3月14日 旅の3日目は深谷水道、麦崎灯台、3つの大橋を通って和具浦へ。そこから遊覧船に乗りゴールの賢島へ。

  志摩・英虞湾ぐるり一周ウォークマップ

<3月13日 午後>

・昼食後海辺に出てみると海女さんが漁をしてるシーンが見られた。浮袋を残して潜水中かな

・しばらくすると浮き上がってきた。アワビかサザエが採れたかな

九鬼水軍の菩提寺仙遊寺に参拝。住職から歴史を聞く

大王崎灯台には石段を登って

・灯台展望台からの眺望

・近くの切城跡から灯台眺望。城址には「絵かきの町」らしくベレー帽をかぶった人の像がある

近くのお寺では満開の河津桜の下に笑顔のお釈迦様が鎮座

・いかにも平地の少ない海辺の町らしく、狭い路地が多い

・老舗の鰹節場で製造工程を見学。燻し終わると生の鰹の3分の1の大きさになるらしい

・備長炭の原木薪(ウバメカシ)をもって燻す

<3月14日ゴールの賢島駅に向かって >

船越前浜の宿屋で準備体操して出発

・海岸脇の片田稲荷に参拝。綺麗に並んだ鳥居に伏見稲荷思い出す

 大野浜は熊野灘に向かって弓形の美しい砂浜と堤防が1.3km続く。海側を足元注意で歩く

・志摩市最南端の灯台の麦崎灯台へ向かう

・岬からは270℃のパノラマで眺めることができる(灯台には上れない)

      

・3つの大橋を渡って進む。第一の橋はアーチ橋の長田橋(115m)

・橋の下に真珠の養殖場

・第二の橋は斜張橋の志摩丸山橋(318m)

・第三の橋はニールローゼン橋志摩大橋(234m)

・いずれの橋にも志摩名産の真珠のモニュメントが埋め込まれている

・道路わきに咲く花はキブシ

 

・ウオーキングのゴールの和具浦から遊覧船で賢島へ

・遊覧船内

近鉄賢島駅から列車で名古屋へ。名古屋から新幹線で東京へ

 

以上で「志摩・英虞湾ぐるり一周ウオーク(3/12~14)」を終わります

次回は「茨城 宝篋山に登る(3月18日)」をアップします