山・旅日記

クラブの仲間や家族と一緒に登山、トレッキング、旅行に出かけます。その時の様子を写真付きで紹介します。

栃木 両崖山登山・鑁阿寺参拝(3月13日)後編(午後 鑁阿寺参拝)

2018-03-27 20:40:20 | 山登り

3月13日午後 昼食を織姫公園で摂った後に足利市街を通り鑁阿寺に向かう。鑁阿寺はもともとは足利氏の館(やかた)であり、現在でも、四方にを設け、寺の境内の周りには土塁と堀がめぐっており、鎌倉時代前後の武士の館の面影が残されている。

<13日午後 両崖山から下山して鑁阿寺(ばんなじ)へ>

・足利市の中心街はとても綺麗に整備されており、電柱が地下に埋設されている

・途中小さな公園があり、室町幕府初代将軍 足利尊氏の銅像が

      

・お寺の風格のある山門が見えてきた

太鼓橋を渡る。堀では鴨がのんびり泳いでいた

・太鼓橋を通り山門をくぐると境内案内図が

 

・先ず本堂(国宝)に参拝

・近くに銀杏の巨木

・重文の一切経堂

・大きなクスノキの背後に御霊屋

・大黒堂

蛭子堂の前に沢山の石仏

・赤い帽子を被ったお地蔵様と紅梅のコラボ

兼好法師徒然草の216段にこの寺を西明寺入道(北条時頼)が訪れたことが記述されている

弘法大師

・その隣にはにこやかなお顔の3体のお地蔵様

多宝塔と紅梅のコラボ

・鑁阿寺を後にしてバス駐車場に向かう途中見えた有名な足利学校

 

次回は「三毳山(みかもやま)にカタクリの花を求め歩く(3月24日)」アップします