山・旅日記

クラブの仲間や家族と一緒に登山、トレッキング、旅行に出かけます。その時の様子を写真付きで紹介します。

山梨 西沢渓谷を歩く(4月29日)

2015-05-10 20:23:30 | トレッキング

4月29日快晴の中をクラブの仲間と山梨の西沢渓谷を歩いた。西沢渓谷は、秩父多摩甲斐国立公園内に位置し国内屈指の渓谷美を誇る景勝地。巨大な花崗岩を清流が浸食してできた天然の芸術のごとく、原生林を流れる渓流がいくつもの滝を作り、神秘的な魅力に満ちあふれている。
三重の滝、魚止の滝、竜神の滝、恋糸の滝などの名をもつ滝が続き、圧巻は七ツ釜五段の滝である。

・中央高速道から、この季節には珍しく冠雪の富士山が見えた。ラッキー!(車窓より)

・バスを降りて駐車場で体操した後、渓谷入口に向かって進む。新緑の中を気持ち良く歩く

・山道脇の斜面にトウゴクミツバツツジ

・本日が山開きの初日。地元のボランテアーと警察の方々が渓谷歩きの注意を呼びかけていた

西沢渓谷の地図。一周10kmの変化のあるコースだ。川を挟んで時計の針と反対回りで歩く

・総勢40名が笛吹川の上流を左に見ながら進む

二俣つり橋は大人数でかなり揺れた

・傾斜のきつい山道も元気に登る

・スリムな感じの大久保の滝

      

三重の滝壺の色はコバルトブルー

人面洞は濃い青の水を湛える

竜神の滝は名前の通り迫力がある

左が絶壁の道を注意深く進む

貞泉の滝の脇を通る。危険防止の鎖を頼りに歩く

     

母胎淵と呼ばれる洞窟

方丈橋を渡ればり返し地点が近い

・今回最大の見どころ七ツ釜五段の滝。とても美しい形の滝だ

      

・折り返し点を過ぎ、コースの最高地点から見えた七ツ釜五段の滝の遠景

          

 ・山道脇の若葉が午後の日を浴びて輝く

ヤマザクラの彼方に数年前に登った鶏冠山(左)が見えた。山頂近くが厳しい登りの山

折り返しの山道は昭和の半ばまで木材を運ぶトロッコが走っていた

ヒカゲツツジが咲いていた

・咲き始めの石楠花

・もうすぐゴールだミツバツツジの下を軽やかに歩く

     

・ゴールの近くに華やかなミツバツツジ

 

次回は「千葉 勝浦荒磯の道ハイキング&白子・新玉ねぎ狩り(5月7日)」をアップします

 

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (あまもり)
2015-05-11 15:16:44
富士山が見られてほんと良かったですね。
メンバーの様子が見たくて顔を覗かせたように見えますよ(スリスリ)。
山開きの初日だったのですか。警察官も居るんですね。
いつもながら登山メンバーの方々のしっかりした足取りに、
写真を拝見しているだけで緊張します。

流れ落ちる勇大な滝。ド迫力です。素晴らしい。
その滝を見ながら歩くメンバーの様子を後から撮っている六無斎さん。用心の上にも用心されたことでしょう。ご苦労様でした。

どの滝も迫力ありますが、七ツ釜五段の滝、やはりこれが一番勇壮ですね。
折り返した山道以降の写真にはなんだかホッとしたような安らぎを感じます。
これは見ている私の感情が入っているかもしれません。
西沢渓谷 (はたやん)
2015-05-11 17:23:18
こんばんは~

西沢渓谷へは私も滝めぐりで数回行ってました
特にこの渓谷では沢山の滝(10滝)が落ちていて
どの滝の流れも美しく見事なものでしたね。

爽やかな渓谷を自然を愛でながらの散策は
さぞや気分爽快だったことでしょう。

中でも「三重の滝」、日本の滝100選の一つの「七ツ釜五段の滝」はその美しさが有名で
秋の紅葉時期にはなんとも素晴らしい景観を見せてくれていました。
今年の秋には又出かけて行きたいものと思ってます。

帰り道の山道ではヒカゲツツジ、石楠花、ミツバツツジも
見られて渓谷とは又違った花々の楽しみあって良かったですね~


此処も早春の感じですね~。 (オオルリー55)
2015-05-11 20:02:51
春浅き甲斐路へ風情が有りますね。西沢渓谷は一度行った事が有りますが新緑が綺麗な記憶が残ってます。
滝は良いですね。山と雪のコラボと同じ位魅力が有りますね。水の色は青く神秘的ですね。早春の感じを良く捉えてますよ。流石ですね。台風接近注意してください。
あまもりさん (高花六無斉)
2015-05-12 11:03:08
あまもりさん こんにちは!
台風6号が近づいたのか、わが茅屋は雨戸がガタピシ言います。雨だけ欲しいのですが。

日本人は富士山を何度見ても嬉しい気分になりますね。私は根が単純ですから、高速道のバスからほんの数秒見えただけでも幸せな気分になりました。

渓谷入口にお巡りさんが立っているので、何事かと思いましたがこの日が山開きの初日なので、注意を喚起していたようです。数年前にシニアの方が川に落ちで亡くなったことがありました。
沢山の滝を見ましたが、なんといっても「七ツ釜五段の滝」が素晴らしく日本滝100選に選ばれているだけあって豪快さと華やかさを持っていますね。
折り返し点からトロッコ線路跡を歩きましたが、なだらかな道で辺りを見ながらのんびり歩けましたね。
いつも暖かいコメント感謝します。
はたやんさん (高花六無斉)
2015-05-12 19:36:52
はたやんさん こんばんは!
台風6号はかなり衰弱してきましたので被害は少ないようですね。雨を置いて行って欲しいです。

西沢渓谷を歩くのは10数年ぶりでした。以前(秋)の記憶でも鮮明なのはやはり「七ツ釜五段の滝」でしたね。

今回は天気に恵まれ新緑の中を気持ちよく歩くことができました。七ツ釜までの滝の中でも三重の滝、竜神の滝も見ごたえのある滝ですね。
帰り道では、以前登ったことのある、頂上の形がごつごつした岩の鶏冠山が見られ懐かしかったです。さらにヒカゲツツジ、石楠花、トウゴクミツバツツジが見られ楽しいハイキングになりました。
はたやんさんの日本の滝100選の中で「七ツ釜五段の滝」を見させていただきました。素晴らしい写真に魅せられました。ところで五段滝のすべてが見られた写真がありましたが、どこから撮られたのでしょうか。

いつも暖かいコメント有難うございます。
オオルリー55さん (高花六無斉)
2015-05-12 19:48:45
オオルリー55さん こんばんは!
台風は熱帯性低気圧に関東地方は被害も少ないとの予報ですね。
いつも早々の暖かいコメント感謝します。

西沢渓谷を歩くのは10数年ぶりでしたが、記憶が鮮明なのはやはり「七ツ釜五段の滝」でしたね。以前行ったときは確か、滝全体が見られる場所があったと思いましたが、今回は見られませんでしたね。多分想像するに、木々が大きなってしまい滝を隠しているのでしょうね。
西沢渓谷は標高が高いのか(最高地点は1000mを超える)のか、まだ若葉でしたね。この日は天気も良く、清流を眺めながらの森林浴になり心身ともリフレッシュできました。
できればまた秋に出かけ紅葉を愛でたいと思っています。
こんにちわ~ (magamik)
2015-05-13 15:20:04
昨夜の台風、近畿近くで熱帯低気圧に変わってしまい、
ほっとしました。
今日は湿度の低い好天で爽やかです。

山梨の西沢渓谷のハイキング、好天に恵まれ富士山も見られ、ラッキーでしたね。
山開きの初日はボランティアの方や警察の方がおいでになるのですね。

春浅い渓谷を元気よく歩かれる皆さんは頼もしく見えます。
滝、どの滝も素晴らしいです。
特に滝壺の水の色の美しいこと!

シャクナゲやツツジをも見ながらの素晴らしい景色を
堪能させていただきました。
ありがとうございました。

magamikさん (高花六無斉)
2015-05-15 10:50:45
magamikさん こんにちは!
このところ真夏の天気が続いています。爽やかな五月晴れがほしいです。
西沢渓谷を歩くのは今回で2度目ですが、以前は秋でした。山開きの初日とあってか、地元の方々が歓迎とともに事故の無いように注意を呼び掛けてくれました。

新緑の中を川沿いの山道を歩き心身がリフレッシュしましたね。滝もいくつかあり雪解け水を集めて水量が多く見ごたえがありましたね。何と言っても日本100名滝に選ばれている「七ツ釜五段の滝」は迫力と流麗さに魅了されますね。
折り返し地点を過ぎると昭和の半ばまで材木運びのトロッコが走っていた線路が山道になっているため比較的なだらかな道で歩きやすいです。したがって足元を気にせず遠くの景色、道路わきに咲く花を見ながらのんびりと歩けました。
いつも見て頂き暖かいコメント有難うございます。

コメントを投稿