山・旅日記

クラブの仲間や家族と一緒に登山、トレッキング、旅行に出かけます。その時の様子を写真付きで紹介します。

南天山・両神山に登る 後編(11/2両神山へ)

2010-11-10 20:53:43 | 山登り
11月2日 登山の2日目は本命の両神山(1723m)だ。朝起きて窓を開ければ天気予報どおり真青な空。朝食を早めに済ませ、バスにて狭い道を通り、登山口の白井差小屋(標高880m)に向かう。今回の登山コースは、この小屋のご主人の好意で許可になった道だそうだ(コースの殆どが小屋の主人の私有地とのこと)。最初はなだらかな道を進む
         (左右のサムネイルをクリック下さい。画像が大きくなり、下に説明が出ます) 
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<>
<両神山登山のスタート時はなだらかな道を行く>


<下山時に見た小さな滝> 
        
<本日の沢渡りは丈夫な橋で渡り易い>
        

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昇竜の滝 (はたやん)
2010-11-11 11:35:00
おはようございます

両神村に落ちてる日本の滝100選の「丸神の滝」へ行ったときに、
さらに奥にあるこの「昇竜の滝」へもと思って歩を進めていったら、
確か白井差からは道は個人所有のものだから通行不可とのことで
行けなかったのを思い出しました。

登山の日は快晴だったようですが、
岩場・鎖場も多くて険しい山で、さすがに日本の百名山のことは有りますね。
頂上からは冨士山や八ヶ岳連峰も眺められて
すばらしい景観でしたね。

はたやんさん (高花六無斎)
2010-11-13 20:21:34
はたやんさん こんばんわ!
このところ暖かい日が続きますね。外で活動するには絶好ですね。

はたやんさんの仰るように白井差登山口へバスで行く時、たしか「丸神の滝」の看板を見ました。残念ながら今回は時間的余裕がなく見ることが出来なかったですね。
「昇竜の滝」も台風が運んだ雨のお陰で迫力ある流れになっていました(下山時に見たときはかなり水量が少なくなっていました)。
この登山コースは私有地で、通行料?一人1000円支払ったそうです。その代わりとても整備された歩き易い道になっていました。

頂上から富士山が見えたときは感動しましたね。
いつも暖かいコメント有難うございます。
私有地とは (magamik)
2010-11-16 21:05:35
こんばんわ~

晴天の中の登山、気分爽快だったことでしょう。
私有地が登山コースになることもあるのですね。
頂上まで50mという岩場、鎖場はちょっと怖そうに見えますが・・・。
美しい富士山が見え、最高でしたね。
先日、奈良の大台ケ原から富士山が見えたそうです。
その距離250㌔だそうです。
空気が澄むこれからはマスマス見晴らしが
楽しめ、登山もより楽しくなりますね。

ありがとうございました。
秋に浸りましたね~。 (オオルリー55)
2010-11-17 15:53:22
滝、岩壁、紅葉の森林浴、秀峰富士の遠望、
好天に恵まれ、秋を堪能ずっぽり浸りましたね~。これからは冠雪も多くなり、澄んだ空の中
見る名峰富士はやはり日本の象徴ですね。
この辺も紅葉が始まりました。見頃はやはり高尾山、陣場山は12月に入ってからかな?
(早く葉が落ちないと、此方はお手上げ)
magamikさん (高花六無斎)
2010-11-18 07:54:20
magamikさん お早うございます。
こちらはまだ氷雨が降っています。晴天が欲しいです。
今回の登山コースは、久しぶりにオーナーが許可したコースだそうです。一人1000円の入場料でしたが、景色も良く、登り易く、充分おつりが来たとおもいます。
頂上からは富士山を見ることができラッキーでした。日本人は富士山を何回見ても幸せな気分になりますね。
コメント有難うございました。
オオルリー55さん (高花六無斎)
2010-11-18 08:00:29
オオルリー55さん お早うございます。
寒さが厳しくなってきましたね。お互い健康に留意しましょう。
両神山は遠くから見ると、かなりゴチゴチした山に見えますが、頂上は比較的登り易いですね。
今回の登山コースの殆どが私有地であると聞き驚きました。下山時にオーナーと一緒になりました、絶えず橋などをメンテナンスしているようです。
当日は快晴で富士山を拝むことが出来ました。
何回見ても飽きない日本のシンボルですね。
コメント有難うございました。

コメントを投稿