山・旅日記

クラブの仲間や家族と一緒に登山、トレッキング、旅行に出かけます。その時の様子を写真付きで紹介します。

八重山諸島への旅(3/10~13) 後編(3/12~13)

2012-03-19 20:34:08 | 旅行

3月12日 旅の3日目は沖縄県で2番目に大きな島である西表島の観光だ。
石垣港からは高速ジェット船で約40分の船旅で到着。先ず初めに仲間川ジャングル・クルーズに出発し、川の両側に茂るマングローブ林を見物。
その後、水牛車に揺られ由布島へ。水牛は昭和7年ごろ台湾から移民と共に
渡ってきたそうだ

<3月12日>

・午前8:00石垣港から高速ジェット船で西表島へ

 

・西表島 大原港に到着。今日も空はどんよりだ

・先ず仲間川ジャングル・クルーズへ。マングローブの林が続く

・振り返ると船の航跡が綺麗だ

・上流で船を降り天然記念物サキシマスオウノキを見物。これは看板

    

・実物は巨大だ。樹齢400年。平成12年に「森の巨人たち 100選」に選ばれた

・この日は平日だったが多くの船が仲間川を往来していた

・ジャングル・クルーズ後に美原から水牛車で由布島

・この形の水牛車に乗って由布島へ渡る

 

・水牛車の中から前方を見る。満ち潮で水牛も歩きにくそうだ

・水牛の年齢により乗車人数が異なる。隣の水牛は高齢なのかスピードが出ない!!。我々の水牛車が追い越した!!

・由布島の中を散策。パパイヤー、椰子を見つける

 

・由布島から帰る時に乗った水牛車。帰るときは引き潮で牛も楽チンのようだった

・石垣島に戻り、市場でお土産を探す

 

<3月13日 石垣島を飛び立った飛行機から>

 

 

以上で「八重山諸島への旅」を終わります。

 

次回は「東京のふるさと5滝めぐりと吉野梅郷ハイキング(3月14日)」です

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やはり南国ですね~。 (オオルリー55)
2012-03-20 13:09:44
長く続くマングローブの林やはり熱帯ですね。
この中にはまだ発見されない新種の動植物がひそんで居るのでしょう。水牛の乗り物とは珍しい!!舟でなくなかなか観光的ですね。この水辺は海ですか?川ですか?子供の頃、田んぼを耕すのに牛を使いましたね。東南アジア当たりでは今でもそうでしょうね。結構未経験を楽しみましたね。この辺は台風の集中進路良く離島しませんね。やはり生まれ故郷が良いのですね。
オオルリー55さん (高花六無斎)
2012-03-22 21:04:47
オオルリー55さん こんばんわ!
こちらは天気予報が外れ薄ら寒い一日でした。
また明日は雨で寒い日になりそうですね。

旅の3日目は西表島へ行きましたが、またも天気が悪くがっかりしました。
仲間川の上流へのクルージングでは本格的なマングローブの林を見ることが出来ましたね。マングローブ林にはカンムリ鷲が生息しているそうで、ガイドさんが"あそこにいる”と教えてくれましたが見つけることが残念ながら出来ませんでした。
由布島へは水牛車に乗って海を渡りましたが、10数人乗せても力強く歩む水牛に驚きました。往きは満ち潮で、牛のお腹にまで海水が届いて歩きにくそうでした。
小生の子供の頃は田圃の耕作に牛が活躍していましたね。

コメント有難うございました。
沖縄 (magamik)
2012-03-24 21:03:50
こんばんわ!
マングローブの林を見ますと、南国って思います~。
サキシマスオウノキはテレビで何度か見ましたが、平べったい根?に特徴がありますね。
樹齢400年ですか?
1000年生きて欲しいです~。
水牛車で海を渡るとは驚きました~!
水牛さん、頑張り屋さんなんですね。
水の中を引くのは大変でしょうに・・・。

八重山諸島への旅興味深く見せて頂きました。







magamikさん (高花六無斎)
2012-03-26 10:40:12
後篇を見ていただき、暖かいコメント有難うございます。
西表島もいつかは行ってみたい場所でした。
子供のころ(昭和20年代)近所に住んでいた、父の知り合いが、父に対して西表島のサトウキビ開発に出資しないかと提案があったのを聞いていましたから。結局父はこの話は危ないと辞退しましたが、それは正解だったと思います。

今回は有名な仲間川を船で遡り、マングローブの林を見物しました。サキシマスオウノキはやはり巨大で見応えがありましたね。

由布島に水牛で渡る光景は私もTVなどで見て知っていましたが、満ち潮の中、われわれ10数人を乗せて進む水牛さんには感激しました。
水牛さん一頭ずつ名前が付いていましたが、芸能人や有名人の名前があり、我々が往きに乗った水牛は裕次郎と言う名でした。慎太郎という名の水牛もいましたよ。

コメントを投稿