したたかな小沢さんの読み違い?
早期解散のためには、なりふり構わず法案審議に応じて、次々と通す。表向きは反対だが、まともに反論せず、特措法も通す。いったい去年の法案審議での問題指摘はなんだったの?
早く衆議院解散へ。これで、公明も抱き込まれて、ほくそ笑むのは自民党のみ。 アメリカに発した経済恐慌が、麻生さんに神風にとっては近くなった!
不況の時には、体制順応になるのが、常。さらに大盤振る舞いの補正予算。これで、今ひとつ不安な民主党への投票行為を鈍らせた。
また、小沢対麻生では小沢のイメージ負け。
さらに、麻生さん。創価学会からの早期解散圧力に抗している、ポーズ。これで、また自民党を去りそうな有権者(学会嫌いの)を呼び戻す。選挙はなるたけ後回しにした方が、得策。
マスコミ情報にふりまわされたあげく、先を読めない民主党・小沢さんの完敗となりはしないか?
なんともはや、お粗末な日本の政治情勢です。
これでは、何も変わらず。ますますひどくなるのにね。
早期解散のためには、なりふり構わず法案審議に応じて、次々と通す。表向きは反対だが、まともに反論せず、特措法も通す。いったい去年の法案審議での問題指摘はなんだったの?
早く衆議院解散へ。これで、公明も抱き込まれて、ほくそ笑むのは自民党のみ。 アメリカに発した経済恐慌が、麻生さんに神風にとっては近くなった!
不況の時には、体制順応になるのが、常。さらに大盤振る舞いの補正予算。これで、今ひとつ不安な民主党への投票行為を鈍らせた。
また、小沢対麻生では小沢のイメージ負け。
さらに、麻生さん。創価学会からの早期解散圧力に抗している、ポーズ。これで、また自民党を去りそうな有権者(学会嫌いの)を呼び戻す。選挙はなるたけ後回しにした方が、得策。
マスコミ情報にふりまわされたあげく、先を読めない民主党・小沢さんの完敗となりはしないか?
なんともはや、お粗末な日本の政治情勢です。
これでは、何も変わらず。ますますひどくなるのにね。