長野駅に近い二線路通りに喫茶・洋食の「カフェ・ド・パリ」があります。前に珈琲を飲みに入ったことがありますが、内装がユニークで記憶に残りました。今回は、やや早めの夕食に寄ってみました。サロン風というのでしょうか、人形や絵画、ハープなどが飾られた店内は異次元の空間のようです。
「ビーフ・ストロガノフ」のセットを注文しましたが、デザートにプリンが付いてきました。流れている音楽は、ジャズやヴォーカル系なので、僕には落ち着ける空間です。ケーキなどもあるので、午後のティータイムにも良さそうです。
二線路通り。長野駅方面に向かって撮ったものです。お店の入り口が左手に見えます。
階段を上ると玄関です。メニューも道沿いに出してあります。
店内。入り口を入って奥の方を見たところ。シャンデリアや鏡、ステンドグラスが目につきます。
一番奥のソファに座りました。そこから入り口方向を撮影したもの。
ショーケースがあって、ケーキなどもあります。
ピアノも置いてあります。実際に使われているようで、ミニコンサートなども開催できるとのことです。
セットのサラダ。
ビーフストロガノフ。一言でいうと、ハヤシライスといった感じでしょうか。
コーヒーにデザートのプリン。
トイレの前室です。チェンバロが置いてあります。
パリの街角の絵。
人形。
ハープ。コントラバスもありました。お店に置いてあったチラシを見ると、こちらの「カフェ・ド・パリ」は、長野市内にあるJAZZライブを行っている「ラフォーレさち」やレストラン「カフェ・モンマルトル」と姉妹店でした。どおりで、楽器が置いてあったり、ジャズが流れているわけです。
【カフェ・ド・パリ】
住所:長野県長野市北石堂町1381
電話:026-228-1659
営業時間:11:30~18:00 火曜定休