安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

麦草峠から茶臼山、縞枯山、雨池、八柱山周回登山+御射鹿池訪問(1)(7月13日 茅野市、佐久穂町)

2019-07-14 20:11:56 | 登山・ハイキング

7月13日(土)に、Aさんと麦草峠から茶臼山(2,384m)、縞枯山(2,403m)、雨池、八柱山(2,115m)を周回してきました。梅雨なので、雨こそ降らなかったものの曇天で、遠くへの視界は効きませんでした。それでも、初めて雨池に行くことができ、オサバグサの写真を撮ることもできて、楽しい山歩きでした。

歩行時間は、約6時間でしたが、撮影や休憩でゆっくりとした日程です。麦草峠駐車場に車を停めることができ、予定したルートを早めに周れたので、御射鹿池を見学してきました。前に訪れた時にはガスで見えず、今回初めて全体を見ることができ、樹木が映った水面の美しさに感動しました。

【行 程】

麦草ヒュッテ 6:00 → 茶臼山山頂 7:08-7:22(展望台散策)→ 縞枯山山頂 8:09 → 雨池峠 8:38 → 縞枯山荘 8:48-9:17(珈琲タイム)→ 雨池峠 9:23 → 雨池 10:16-41(撮影・休憩) → 八柱山分岐 11:00 → 八柱山山頂 11:28-42 → 八柱山分岐(雨池)12:10 → 麦草ヒュッテ 13:15 (昼食)

御射鹿池見学 14:25-40

【駐車場~茶臼山】

午前5時40分くらいの麦草峠駐車場の様子。ほぼ満杯です。天気のせいか、思ったほどには車が来ていなくて、ラッキーなことに停めることができました。佐久市内で合流し、Aさんの車で来ています。

駐車場の隅にある麦草ヒュッテへ向かう道。

麦草ヒュッテ。玄関に登山ポストがあるので、そこへ登山計画書を提出。

麦草峠の看板。標高2,127mです。これを右手に見ながら、白駒の池方面とは反対側へ進みます。

国道を渡り、茶臼山、縞枯山方面の登山口へ向かいます。

右手に茶水の池を見て、登山口へ。

初めから岩の出た登山道です。

雨が降り続いていて、岩が滑りやすくなっているので、そのへんを注意して進みました。

大石峠に到着。ここまでは比較的平坦な行程です。

右へ進みます。

ここから上りです。

中小場(標高 2,232m)に出ました。展望好適地ですが、全く見えないのでそのまま進みます。

上りが続きます。

茶臼山山頂に到着。

茶臼山山頂(標高 2,384m)

この標識がなければ山頂だと気づかないかもしれません。展望台へ行ってみます。

結構広い展望台で、天気がよければ休憩最適地なのですが。

一瞬ガスが晴れたので、茅野市街地を撮ってみました。

【茶臼山~縞枯山~雨池峠】

山頂へ戻り、縞枯山に進みます。

鞍部に向かって下りていきます。

鞍部に到着。

縞枯山へ上っていきます。

しゃくなげが目立ちます。もうじき展望台です。

右へ折れて縞枯山の展望台へ行ってみます。

誰もいません。

視界が全く効かないので、すぐに引き返します。

右に折れて山頂へ

快適な尾根歩きです。

縞枯山山頂。

雨池峠へ向かい下りていきます。

進行とは反対に山頂を眺めたところ。結構な傾斜です。

途中から明るくなってきたので撮影。ちょっとでも晴れてくれるとありがたいのですが。

雨池峠へ到着。青空がのぞきましたが、本日はこの時間だけでした。

【雨池峠~縞枯山荘】

日程に余裕があり、珈琲が飲みたくなったので、左に折れて縞枯山荘に寄ることにしました。

進行左手に見えた縞枯山。青空がちょっと見えてい貴重な写真です。

縞枯山荘へ。建物の写真も撮りたくて寄ったものです。

縞枯山荘のアップ。背景も見えたのでよかった。

入口。

山荘一階の様子。

ストーブの横に腰かけました。

珈琲。器にロゴの「オサバグサ」と「縞枯山荘」の文字が入っていました。

入口に置いてあったグッズ。

バンダナを購入しました。

途中で「オサバグサ」の写真を撮っていました。山荘の方に写真を見てもらい、オサバグサに間違いないと教えてもらいました。八ヶ岳には比較的ありますが、この時期しか見れない花です。

【縞枯山荘】

住所:長野県茅野市北山4035
電話:0266-67-5100
ホームページ:北八ヶ岳・縞枯山荘

(2)へ続きます。(2)は、雨池峠から雨池、八柱山往復などを記します。引き続きご覧いただければ幸いです。