高瀬川右岸道路を走る度に看板と建物が気になっていた、「ラトリエ・デ・サンス」にランチに寄りました。穂高地ビール工場に併設されているので団体客向けかと思っていたのですが、店内は小人数にも対応したゆったりとしたものでした。
おすすめのランチコースを注文しましたが、全体によく、特に冷製スープは美味しいものでした。自家焙煎の珈琲も雑味のないすっきりとしたものだったので、帰りに豆を購入しました。地ビールやワインも揃い、いろいろと使えそうなお店です。
建物全景。左側がレストランです。
安曇野市の自宅から、車で10分ほどです。
駐車場から有明山。
入口。営業時間が表示されていて、土日祝日は朝8時から営業しています。
店内。比較的ゆったりとしています。
入口の方を見たところ。
窓からの北西方面の眺め。
ラベンダーの花の周辺をモンシロチョウがひらひらと舞っていました。拡大して撮影。
冷製スープ。これは美味しかった。
前菜の盛り合わせ。サラダが主ですが、海老の春巻き、キッシュなど温かいものもありました。
パン。パンも自家製のようです。
メインの牛スネ肉のビール煮込み。柔らかくて食べやすい。メインを、肉か魚のどちらかを選べます。
マッシュポテトが厚めにひいてあります。
パンのお代わり。別の種類のものをもってきてくれました。
エチオピアだそうですが、よい珈琲でした。飲み物はコースとは別注文になります。
デザート。
林檎のパイ、ジェラートともにボリュームもあって満足。食べ過ぎたかもしれません(笑)。
自家焙煎の珈琲豆を販売しています。
【ラトリエ・デ・サンス(Latelier des sens)】
住所:長野県安曇野市穂高北穂高2845-7 地ビール穂高ブルワリー・ツインオークス内
電話:0263-88-2757
ホームページ:Latelier-des-sens.jp