安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

スノーシューハイキングに備えてスノーポンなどを購入しました。

2020-01-10 20:04:16 | 登山・ハイキング

スノーシューハイキングの日程がはっきりしたので、9日にモンベル川中島店でスノーポンと目出帽を購入しました。Sさんに品物を教えてもらったのですが、アイゼンはどれを購入したらよいのかわからなかったので、次の機会にすることにしました。

また、石井スポーツ長野店で、スノーポン運搬用のマジックマウンテン社のロングギアーポケットも購入しました。これで、緩やかな場所なら行けそうです。今シーズンは雪が少ないので、山や高原に降雪を期待しています。

モンベル川中島店外観。この建物の2階です。

広い店舗で、品揃えが豊富です。

購入した目出帽。ちょっと暖かすぎるかもしれませんが、まず使ってみて様子をみます。

 

スノーシューのカタログ。種類がいろいろあって、どれにしたらよいか迷います。

ページ左側の山岳用のものを購入予定なので、それらをみせてもらいます。

モンベル製の「カジタックスライトアルパインスノーポン」に決定。コンパクトで比較的軽いので、持ち運びしやすそうです。

左右があります。

自分の登山靴を持って買いに行きました。ただ、靴底が柔らかいので、専用のカジタックスアイゼンをつけても大丈夫か判然としなかったので、購入しませんでした。やはり、専用のアイゼンがあった方がよさそうです。

石井スポーツ長野店で、(株)マジックマウンテンのロングギアーポケットを購入。ザックの後ろにくくりつけるそうです。

ツァーザックのフロント面に取り付けて、スノーシュー、スノーボードやカメラの三脚などの携行に使えるそうです。

1月9日の職場から見た飯縄山。拡大してありますが、雪があるのは山頂付近だけです。

こちらは、菅平~志賀高原方面。3月中下旬の感じです。山には降雪がほしいところです。