goo blog サービス終了のお知らせ 

安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

深夜の散歩 In Sapporo 【寿司「写楽 札幌第二店」、ジャズバー「BAR 81」、ラーメン「鴇の屋」】

2020-01-31 20:02:52 | グルメ

旭川に出かけた1月24日(金)は、ホテルへ一旦戻って休憩したので夕食は遅い時間に寿司を食べに行きました。入ったお店は、「写楽 札幌第二店」で全国チェーンのお店ですが、リーズナブルで遅い時間でも安心して入れます。

あと、深夜に入ったのは、すすきののジャズバー「BAR 81」と札幌エクセルホテル東急にも近いラーメン屋「鴇の家」です。「BAR 81」には、2日続けて行きましたが、久しぶりということで、マスターに歓迎していただきました。

【写楽 札幌第二店】

住所:北海道札幌市中央区南五条西5-11-3 ソシアル桂和ビル1階 
電話:011-521-7455 
ホームページ:写楽札幌第二店 (ホットペッパーのページです。)

外観

オススメの「桂」という握りを注文することにしました。

まずはビールで。サッポロクラシックです。

順次、お皿の上に握りを出してくれました。写真には全部写ってはいません。

長野ではとても食べれないネタもあります。

穴子が大好きなので、セットにはないのですが注文。

おつまみにフグのから揚げもいただきました。リーズナブルなので気軽に注文できます。

のりの入った汁もいただきました。

すすきのの交差点

【BAR 81】

住所:北海道札幌市中央区南6条西3丁目6-24  第2桂和ビル
電話:011-531-7280
ホームページ:bar81

このビルの4階にあります。こちらの入口は、どちらかというと裏口です。

入口

店内。24日(金)はお客様は少なかったのですが、翌25日(土)は満席でした。

エビスビールをいただきました。

レスター・ヤング(ts)のレコードがかかりました。札幌に行ったら必ず寄るジャズバーです。

【鴇の家 (ときのいえ)】

住所:北海道札幌市中央区南8条西4丁目422-5
電話: 011-530-0788
ホームページ:ramen-tokinoie

外観。25日(土)深夜に、すすきのから中島公園近くのエクセルホテル東急へ戻る途中で寄りました。

入口。名古屋コーチンの鶏がらを使ったスープとモンゴル産の塩を用いています。看板メニューは塩ラーメンでした。

醤油ラーメンを注文。あっさり系とは異なる濃厚スープでしたが、すんなりいただけました。