goo blog サービス終了のお知らせ 

安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

札幌で朝食グルメ 【バロック音楽が流れる「FABULOUS」、エクセルホテル東急「からまつ」、ジャズが流れる「ミンガスコーヒー」】

2020-01-28 20:00:05 | グルメ

1月23日~26日の札幌滞在時の朝食は、毎日お店を変え、24日(金)はバスセンター近くの「FABULOUS」のモーニング、25日(土)はホテル内の「からまつ」で和食、26日(土)は札幌テレビ塔近くの「ミンガスコーヒー」でトーストをいただきました。

北海道の素材を使っている料理はそれぞれ美味しく、一日のスタートに相応しい食事でした。「FABULOUS」ではバッハのブランデンブルグ協奏曲が流れ、「ミンガスコーヒー」ではルー・ドナルドソン(as)の「Good Gracious」が聴けて、気分も上々でした。

【FABULOUS】

住所: 札幌市中央区南1条東2丁目3-1  NKCビル1F
電話: 011-271-0310  
ホームページ:rounduptrading.com

入口。店内はかなり広くて奥行きもあります。

レストラン、喫茶ばかりでなく、ファッションやインテリア製品の販売なども行っています。詳しくは、お店のホームページをご覧ください。

店内。天井が高いので開放感があります。壁の絵も面白い。

観葉植物。

窓際の席に腰かけました。

モーニング限定のワンプレートセットを注文しました。

ひとつ隠れていますが、パンは3つ乗っていてボリュームがあります。

珈琲はマグカップにたっぷり入っています。バターやジャムも多めです。

野菜や鶏肉が美味しい。

卵も半熟よりちょっと固めでとても美味しい。

入口近くに展示してあったハーブ関連の品物。ランチやディナー、午後のお茶やスイーツなどいろいろと使えそうなお店です。お客様も次々と入ってきていて人気店です。

【札幌エクセルホテル東急 からまつ】

住所:北海道札幌市中央区南8条西5-420
電話:011-530-3302
ホームページ:tokyuhotels.co.jp/sapporo-e/restaurant/karamatsu 

ホテルの二階にあります。

店内

和定食の内容。

特に山かけがあっさりして美味。

十勝牛のすき焼き風。うどんや野菜、きのこも入っていて、朝食とは思えないほど。

デザートの黒蜜きなこヨーグルト。前にも食べたことがありますが、結構好きです。

珈琲。ホテルには多くの人が泊まっていますが、ほとんどが一階レストランのブッフェにいくので、「からまつ」はなにより静かなのが気に入っています。

【ミンガスコーヒー(MINGUS COFEE)】

住所:北海道札幌市中央区南一条西1  大沢ビル 7F
電話:011-271-0500 
ホームページ:ミンガスコーヒー (facebookです。)

大通駅からお店目指して歩いているところ。テレビ塔のすぐそばです。

   

大沢ビルの7階で、最上階です。

   

入口

カウンター。

店内。

アルテックのスピーカーを使っています。

バックバーにあるオーディオ装置。マッキントッシュのアンプなど。

カウンターとの間は棚でゆるく仕切られています。

トーストと珈琲。

このトーストですが、僕のお気に入りです。焼き方もちょうどよく、パンの端っこまで佳い味。

朝9時に一番乗りで入店しました。下に見えるCD、ルー・ドナルドソンの「Good Gracious」(Blue Note)がかかっていて、もう2~3日札幌で過ごしたくなり、長野へ帰るのが嫌になりそうでした(笑)。下りエレベーターに一緒に乗った女性の方は、『雰囲気抜群で飲みものなども美味しいし、私はいつもここです。』と話していました。