Don't Kill the Earth

地球環境を愛する平凡な一市民が、つれづれなるままに環境問題や日常生活のあれやこれやを綴ったブログです

危険の感覚

2008年10月09日 18時46分51秒 | Weblog
 「潜在危険」で思い出したが、最近読んだ「仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか」によると、人々の危険に対する直感力が低くなっているとのことである。例えば、走行中の電車の扉に寄りかかる人や、信号待ちで車道に一歩出てボーっと立っている人など(p39)。確かに、こうした光景を見ると、生存本能の衰えを感じざるを得ない。
 この本の著者によると、身体感覚が鈍くなると、こうした現象が現れるとのこと。やはり、「危険の感覚は失せてはならない」のだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする