小保方さん「いけないと思わず」=「未熟な研究者」理事長は批判-会見4時間・理研
現職に採用したことに関しては「過去の(研究ぶりの)調査が不十分だったと深く反省している」と述べた。
会社に入って2人目の上司は、「サラリーマンの仕事のうち8割は、他人が作った文章を書き写すことに充てられる」と指摘したが、実際、この言葉は間違いではなかった。だが、研究者がこれと同じではいけないはずで、コピペやデータの細工などは、「倫理」以前の問題だと思う。STAP騒動も、「個人」の「倫理」の問題にされているようだが、はたしてどうか。
コピペで博士号が取れ、研究機関の管理職的地位に就くことができる業界というのも、なんだかなあという気がする。
現職に採用したことに関しては「過去の(研究ぶりの)調査が不十分だったと深く反省している」と述べた。
会社に入って2人目の上司は、「サラリーマンの仕事のうち8割は、他人が作った文章を書き写すことに充てられる」と指摘したが、実際、この言葉は間違いではなかった。だが、研究者がこれと同じではいけないはずで、コピペやデータの細工などは、「倫理」以前の問題だと思う。STAP騒動も、「個人」の「倫理」の問題にされているようだが、はたしてどうか。
コピペで博士号が取れ、研究機関の管理職的地位に就くことができる業界というのも、なんだかなあという気がする。