季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

手仕事の評価

2010-07-26 23:12:12 | International
ザルツブルグ城の下にある広場、レオポルドスコン。レオポルド広場って言うのかな?
馬(半分が魚)の鼻から水が出ている噴水が目印。

                 

この向こうの所に民族手芸品を売っている店があって、布や小物などため息ものです。
どれもお高いです。でもそれって作っている人がちゃんと生活できるだけのお金を貰っていると言う事。手作りの物を持って「自分だったらこれを作るのにどれだけの時間と労力を使うか?」って考えてみてください。たぶん大体安すぎです。日本で手に入るものは。
特にアジア産のものとか。
その人だけに出来る手仕事がちゃんと評価されていると言うのは、すばらしい事です。  
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする