季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

Salzburg

2010-07-20 23:39:25 | International
Kyou Salzburg ni tsukimasita.
denshade 3jikan.nagamega iidesu.
Wien yori chotto suzusiikana?

asithaha Market ya shinaiwo mawarimasu.
uchino hitoga jitenshawo kasitekurerunode zunzun mawaresoude tanosimi!

Blog no check ga dekirunode yokattadesu.
nihongo nyuuryokuga dekinaikedo.
ato mojino narabikataga sukosi chigaunode chotto muzukasiidesu. deha mata osirasesimasune!

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザルツブルグ

2010-07-20 22:13:33 | International
ウィーンからザルツブルグまでは電車で3時間くらいです。
電車はハリーポッターよろしくコンパートメントになっていて、とても居心地が良い。

ザルツブルグと言えば象徴は山上にあるお城。ホーエン・ザルツブルグ。

       

これ、前は岩のいろ、グレーだったんです。それが新しく壁の保護のために全体にゴアテックスを貼っています。それで白い。
地元民も少し違和感。これは2003年の写真なので、今はどうなってるんだろう?

もちろん城下には教会や広場、劇場、修道院や目抜き通りがあります。
これは教会の天井画。

       

ウィーンもそうだけど、町全体が美術館のように美しいです。
ザツツァッハと言う川が流れていてそれも美しい。

それでも建物より何より私がザルツブルグを好きなのは、空気と水。とても美味しい。
それから鐘の音。周りを岩で囲まれている広場に響く鐘の音に包まれるのが至福の時です。
細胞の一つ一つが震える。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする