カレンデュラチンキが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fb/b4562497b000ecc91bff5f9dfad9f863.jpg?1593158294)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/72/2cd976dcb26c9f8d12b154477287cc97.jpg?1593158450)
ラベルは軟膏のもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/63/13b6e2290845d7ca5ba2491af6283f53.jpg?1593158133)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/63/13b6e2290845d7ca5ba2491af6283f53.jpg?1593158133)
どうやって使おうかな?
とりあえずいつも使ってる化粧水に少し足してみました。
私はアルコールに弱いので、行けるかどうか試してみます。
軟膏も実はしばらく前に出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fb/b4562497b000ecc91bff5f9dfad9f863.jpg?1593158294)
甥っ子にラベルのデザインをお願いして出来たのがこれです。上の花のと2種類。
私がカレンデュラ姉妹と呼んでいるこの絵は、なんともキモ美しい。
あんまり素敵なので、缶バッジも作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/72/2cd976dcb26c9f8d12b154477287cc97.jpg?1593158450)
軟膏もチンキもお分けできますが、暑いから送るの難しいかな?
軟膏は冷蔵庫に保存しているので、涼しくなってからの方が良いかも。クール便だと高くつきそう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます