TSMプロフェッショナルトレーニングを受けたのはチェンマイのリゾートホシハナと言うところ
日本人の経営で、もとはエイズの母子の救済施設。その後、プール、宿泊施設などが出来て、リゾート施設として様々な方の寄付によって出来たそうです。
プールと言う映画の舞台にもなっています。
今はその福祉施設では孤児を受け入れているそうです。
着いたらすぐに見学があって、その施設や授産施設(素敵な衣類を作っています❤️)を見ました。
とにかく着いた瞬間から、心も体もゆったりとあったかくなって広がる感じ
そこここにブーゲンビリアの花が咲いています。
朝、昼、晩、そこで食事を摂りましたが、とってもヘルシーで美味しい!!
講習の会場も瞑想とヨガはここで、オープンなスペース。昼は鳥の声、夜は虫の声に包まれて
ここの木や花がとても元気で良く育っているんです。虫も鳥も猫も犬も美しく人懐っこく、穏やか。
きっとここで育つ子どもたちも気持ちよく過ごしてるんだろうなあと思える。
3日居ただけでこんなにも心も体も落ち着いて豊かになったのだもの。
この木は見た目は普通の木だけど、触ってよく見たら木ではない。アロエなどの多肉植物の一種でした。
ほら、満開のブーゲンビリアの下に寝る猫
天国ってこんなところだろうなと思う
朝6時から夜は9時まで瞑想と講義の毎日。それが気持ちよく自分が広がって満たされる。
泊まった部屋の屋上には湯船があって、星を見ながらお風呂に入れました
プールでも泳ぎました。2月で昼は30度くらい。水の冷たさが気持ちがいい。花が浮かぶプール。
消毒を塩でしているのか、塩味の水でした。プールの底の水の波紋を見ながらゆったりと何回も往復して、永遠にこのまま泳ぎたくなった。
また行きたいな。心から思う❤️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます