季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

普通のセーター

2025-02-12 16:07:00 | ウールクラフト WoolCraft
私の今欲しいものは
普通のセーター
なかなか無い
普通ってのが私にしかわからない

紡いだ糸をどんな形に編むのか?
今着ている良い具合のセーターを引っ張り出してきて
いろんなところを計測する

今持っているいろんな編み物の本を引っ張り出してきて
自分の普通を探す

そして大体の形が決まったら

毛糸を四角く編んでゲージを取る
この作業、昔はなんであんなに面倒だったんだろう。
ただ編んで行く、それがこんなにも楽しいのに

編んだらスチームアイロンで慣らして
10センチ四方に何目あるのか数える






そして考えいていた編み図の寸法に目の数を計算していく
それは限りない対比の計算の累積




この集中した計算をして考えを形にしていく過程が気持ち良い✨
編み物の良いところは、全部一本の糸で繋がっているので、失敗したと思ったら編み直せることだ
だから適当でも大丈夫

編み物って
本を買って、本に書いてあるメーカーの毛糸を買って
ゲージを本に合わせて編むのがここ数十年のトレンドだけれど
長い人類の歴史の中でそう言うのはこの時だけ
ある毛糸で欲しいものを計算して編む
その醍醐味

手紡ぎして編んだ普通のセーターはとても軽くて温かい
この作業をしながら、私がしているこの普通の作業が普通で無いことに気づく
30年くらいかかって、いろんな人に習って、たくさんの羊毛に触って
たくさんの作品を自分と生徒さんの間で作ってきて
そうして培ってきた技術と感覚

一緒にこの普通を作る普通でない作業をしたい方はどうぞ。
今生きているこの世界からかけ離れて見えるかもしれないこの作業の中に
たくさんの恵みがあると知っています
自分の普通を元から作る
いつの作業にも心を留めて
意識を留めて
丁寧に大切に
そして普通の生活でそれを日々着る

ガンジーがインドのイギリスからの独立のために使った力
世界中の女性たちが生きる力を育むために、この世を満たした力
それをこの手にもう一度
意識をして取り組んでみたい方はどうぞ!

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羊毛の手仕事 | TOP | 味噌作り »

post a comment

Recent Entries | ウールクラフト WoolCraft