季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

ザッハートルテ

2011-11-19 22:34:32 | 食べ物 Eat
夫の誕生日にザッハートルテを焼いた。我が家のケーキの王様。
ケーキ自体は結構濃厚、それに砂糖を入れないホイップクリームをかけて食べます。
砂糖を入れないコーヒーと食べると美味しい。私もこの時ばかりはデカフェのコーヒーを入れる。

       

次の日の方がしっとりとなじんで美味しいです。
ザッハートルテはオーストリアのケーキ。ホテルザッハーのオリジナルレシピを使っています。
この前オーストリアに行った時に友達と話していて「どこのザッハートルテが美味しい?」って聞いたら二人とも「私の母さんが焼いたのが一番!」と言って譲らない。レシピを盗んだ盗まないでホテルザッハーとケーキメーカーが争ったと言う話が有名だけど、もう本国では家庭の味なんだなと思った。あっちではこの上にかけるグラズールも湯煎したらそのまま使える材料が売っていたりして簡単に作れるようになっている。
うちでももちろん「お母さんのが一番!」って言うと思いますよ。

煙突掃除屋さんの帽子を編み始めた。これもゲージから計算して。
ご飯を食べた後とか、いろいろな区切りのくつろぎに編み物をするのがこの頃の習慣。これって煙草を吸うのとかと似てるかも。「間」が好き。落ち着く。
編み物、依存性があるのか?でも肩こり以外の弊害はなさそう。


       

I baked Sacher Torte for my husband's birthday. This cake is the King of cake in my house!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦国玉

2011-11-18 16:49:22 | 手仕事 Handicraft
バーナーワークの作品。
中国の伝統的な模様、戦国玉って言うらしい。大きな丸の中に点が7つ。それを先週練習した。
赤いのが始めの。点の大きさがまちまち。同じにするのは難しい。左の青いのはまあまあできた。
この模様は好き。また練習してうまくなりたい。

       

From burner work lesson.
This pattern has came from China. It's very difficult to make small dots in a white big circle.
I love this pattern so I want to try this again.
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊毛で紐を作る

2011-11-18 08:21:38 | ウールクラフト WoolCraft
この前、プライベートクラスでフェルトの帽子作りをしたときに作りかけになっていた羊毛の紐を作った。
これは原毛のスライバーをキウィクラフトで紡いで3本作って、それを三つ編みに。

       

そして全体をフェルト化する。お湯をかけて石鹸つけてゴシゴシ。

      

これが丈夫で使い勝手がいいです。パスケースの紐にしようかと思ったんだけど、ちょっと細かったかな?
色が好き。ラズベリーとピスタチオとビターチョコ。美味しそう!



From 3 yarn I made a string. At first,I make a braid and make it into felt with sorp and warm water.
This is fine and tough and useful.
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あみあみ

2011-11-17 09:45:17 | ウールクラフト WoolCraft
ピック・コリデールの糸を巻いてゲージを取る。
この本に載っている「煙突掃除屋さんの帽子」ってのを編みたい。

スウェーデンから届いたニット ぼうし 手ぶくろ くつ下 ( )
佐藤 園子
日本放送出版協会


アルプス山脈が連なっているように見えるので「アルプ編み」って言うらしい。
ピックランドの羊だからこれは比良山系が連なっているように見える「比良編み」か。

       

この編み方が、私でもすぐに仕組みがわかったくらい簡単なんだけど素敵な編地だ。厚みが出て温かいと思う。

娘のセーターもぼちぼち進んでいます。これはもう何も考えないでいいので時間が少しでもあるとちょこちょこ編む。

       

編み物が楽しい。


I try to knit a cap designed from Sweden,called "a cap of chimny sweeper". This surface looks like Alpen mountains so called like it. My doughter's jacket is growing.
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっきり

2011-11-16 18:27:31 | ウールクラフト WoolCraft
あんなにうねうねしていた糸が、すっきり素直になりました。

       

3本撚りのと2本撚りのが同じ太さっていうのがすごい。
アンデスプライ、ちゃんと出来て良かった。
今まで紡いだ中で多分一番細いです。どんなふうになるのか、自分でも楽しみ。

いつもこうやって出来た糸を見るのが楽しみ。原毛の時を思うとその変わりように感動する。
何回やってもそれがうれしい。
これからが一仕事なんだけどね。いつもここで仕事の8割がた終わった気になる。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲庭うどんみたい

2011-11-15 12:18:27 | ウールクラフト WoolCraft
ピック・コリデールを双糸に。一番細いのはアンデスプライで三本撚り。
撚りがきつかった。紡ぎ車の糸をかける所を撚りが強くかかる方にしているんだけど、吸い込みが甘いらしくきつくかかりやすい。特に双糸にするときは。

       

ぬるま湯に通して撚り止めをするときはなんだか素麺か稲庭うどんを洗ってるみたいな感じだった。細さと言いシャッキリ感と言い。

             

乾いたら編んでいきたい。楽しみだ。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くらくらするほど

2011-11-13 19:41:42 | 暮らし Daily life
ここ数日はめくるめく日々。
いきなり知り合いのイタリア家庭料理レストランに食べに行ったり、
高校のクラブを見に行ったり、
あと2週間で南極観測隊に出発するって人に会ったり、

今日は大学時代にバイトをしていた中華料理屋さんのマスターとママの家に行った。
私には「母的」な存在が何人かいるけど、実際にママと呼んでいるのは彼女だけだ。
ママは今年の2月にすい臓がんの末期で3か月の命と言われてもう11月。聞いてすぐに行くことにした。

お家に行くのは初めて。マスターの手料理を食べさせてくれると言うので楽しみにしていた。私が世界で一番おいしいと思う中華料理。

前菜が棒棒鶏

       

見事な北海道直送のボタンエビで作ったチリソース煮。これは店でも見たことないくらいすごい。量も多い。食べ放題に食べる。贅沢!

       

日本産のマツタケたっぷりのマツタケご飯も頂いた。こんなの初めて食べた。

       

その他てんこ盛りでご馳走が並ぶ。どれもこれも美味しくたくさん食べてたくさん話した。

どんな様子かと心配したけど、なんとさっさか動いて何でも食べて元気そうだった。不思議だ。
いろんな出会いやタイミングなど折り重なって今の幸せと元気があるらしい。
居る間何度も「私は幸せだ」って言ってた。

しっかりゆっくり話して、お暇しようとすると「平城宮址まで歩こう!」って言われて散歩した。ママはお昼寝。

奈良の風景、池と水鳥。

       

大極殿、夕日に映えてそれからだんだん暗くなってライトアップされるその過程をゆっくり味わう。

       

広い広い平城宮址を歩いていると夜の闇って降りてくるものだなあと思った。帳が下りるっていうなあ。
大阪ではせせこましくてそれを感じることが出来ない。悠久の時を超えてその現象が起こってきたことを実感できるような場所だ。

ママとマスターにはまた近いうちに会いに行きたい。ちょうど奈良に行きたいと強く思っていたところだったので、いいタイミングだ。計画しよう。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるくる目玉

2011-11-11 18:54:02 | 手仕事 Handicraft
バーナーワーク行ってきました。

先週のはこれ。色を重ねて目玉模様を作る練習。すごいいっぱい重ねた。
赤と緑のがすっごい好きです。透明の緑の縞が、横から見たら濃く見えてそれがきれい。

       

下の右のは「こんな色じゃなかった!」って思ってて、それを耐水性の紙やすりで磨いたら中の瑠璃色が出てきた。良かった。

今日も模様の練習、点々をいっぱい付けた。また来週見せます。あれは難しかった。でもすごく面白い。

急に寒くなりました。体がびっくりしてる。凝るわ~。体を温める工夫をしようっと。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗色

2011-11-10 08:29:34 | ウールクラフト WoolCraft
栗の皮で染めた原毛を紡いでみた。染める事でちょっとパサついてたけどちゃんと細く紡げる。
染めた時ちょっとボロ布みたいになっちゃって落胆したけど、こうやって梳いて紡いでみたらキラキラに輝いてる。手をかけるってすごいことだな。いつものように写真ではちゃんと再現しきれてないけど、光が通って柔らかくとても美しい色です。なんと思ってた通りの「栗色」。
ミョウバン媒染だからこうやって軽い色になったのかも。
ミョウバンにはアルミニウムイオンが含まれていてそれが色を定着させる働きをするんだけど、単体でも軽くて輝いているように、アルミ媒染にしたものは黄色がかった光に近い明るい色に染まります。

          

また太さがうまく行った。単糸でちょうど6番手。双糸にしたら3番手。
計算がぴったり思った数値になると、なんだか感動した。

気候が良いので自転車に乗る日が増えました。それでこの頃気付いたのが、足にモーターが出来たようにぐんぐん漕げる。それまでやっとの思いで登っていた坂がなんなく過ごせるようになったり、遠くて行けないと思っていたところになんなくすっと行けたり。
鍛錬ってすごいな、と思いました。使ったら体って変わる。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊仕事の事だけ、頭の中

2011-11-09 09:55:40 | ウールクラフト WoolCraft
ピックのコリデール(細)は紡げた。もう少しほぐして梳いて紡いだ方がいいかも。でももう双糸にして編んでいきたい気持ちでいっぱい。
淡グレーコリデールのセーターは目も拾って身頃に入りました。ぐんぐんメリヤス編みをするのみ。しばらく減らし目も増し目もなし。うれしい。何にも考えないでただ編む。

          

毎日、仕事の事とかあるけど基本的に羊仕事の事だけ考えてひたすら手を動かしている。
もっと他にやらないといけない事もあるけど。
私の喪に服するやり方かもしれない。
去年の怪我の事を思ったら、物を作れるように戻れた事が奇跡のようだ。本当に良かった。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする