携帯電話また壊れる。私のもっとも嫌いな機械はパソコンのプリンターで、腹が立つばかりなので使っていないが、続くのは携帯電話である。Gショックくらいタフなものでもないと私には無理のようである。特に今回は内部のマイクロSDにマメにアドレスのバックアップを取っていたのに、ショップに行くと入っていないという。何故だかアドレスはなくなっていた。 只今実家に帰っているが、帰る前、Kさんへ携帯故障を伝えてもらった。前回壊した時に、私が在宅中であるのにかかわらず、周りに私と連絡がつかないと触れ回り、階下で管理人に連絡が取れないと伝えた後に、ドアの鍵も閉めず制作中の私の部屋のチャイムを鳴らす、という迷惑なことをしてくれたからである。心配で涙が出た、とぬかしたが、単に二人以上でないと入店できない店に行きたいと、焦ってドタバタしただけの話である。最近は制作中だといっても電話してくる。自分のことしか頭にないヒマな62歳には、我慢を覚えてもらわないとならない。 鎮守の森など異界の風景は今回の房総で撮影してきた。来月に入り、いよいよ異界に対する人間界の撮影に入る。ご近所在住のタレントの皆さんも準備万端であろう。なにしろ私が『七人の侍』の志村喬や『荒野の七人』のユル・ブリンナーのように、一人ずつ厳選した方々である。それも顔だけで選んでいるのでリアルさだけは充分である。撮影では日ごろ顔を合わす酒場での振舞いと一転し、左手と左足が同時に出てしまうような人物も出てくるであろう。なにしろ腹の太さも関係なく、顔だけで選んでいる。 今まで必要もなかったのでフォトショップの旧いバージョンを使い続けてきたが、ひょっとして新たに必要になるかもしれない機能があり、友人の写真スタジオで特訓を受けてきた。
過去の雑記
HOME