≪カラフルオープンオムレツ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bf/7e14c0295d8f1ec98eb0a3b5e72f281c.jpg)
6mm角程度に切った パプリカと ピーマンを、
サラダ油で サッと炒めて、
ツナを 加えて温めたあと一旦 取り出し、
溶き卵を 菜箸で軽く かき混ぜて火を 通しながら形を 整え、
炒めた野菜と ツナを のせて♪
サラダ油で サッと炒めて、
ツナを 加えて温めたあと一旦 取り出し、
溶き卵を 菜箸で軽く かき混ぜて火を 通しながら形を 整え、
炒めた野菜と ツナを のせて♪
≪なすの甘辛炒め≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ae/55c3c9dca911c4c0edb615a228de7607.jpg)
ごま油で なすを 炒め、
火が通ったら下ゆでした にんじんを 加え、
酒、砂糖、濃口醤油で味を 調えて、最後に、
ホワイトセロリを サッと混ぜ合わせれば できあがり♪
甘い味付けと、セロリの強い香りの バランスが微妙だった。
要研究。
火が通ったら下ゆでした にんじんを 加え、
酒、砂糖、濃口醤油で味を 調えて、最後に、
ホワイトセロリを サッと混ぜ合わせれば できあがり♪
甘い味付けと、セロリの強い香りの バランスが微妙だった。
要研究。
≪キャベツと わかめの ごま風味和え≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b6/2c7d188ba91392a5ba20fb2e16adc059.jpg)
食べやすい大きさに切った キャベツを、
サッと ゆでて水に取り、冷めたら水気を 絞る。
わかめと一緒に、ごま油、濃口醤油、
指先で ひねって香りを 出した いりごまで和えて できあがり♪
サッと ゆでて水に取り、冷めたら水気を 絞る。
わかめと一緒に、ごま油、濃口醤油、
指先で ひねって香りを 出した いりごまで和えて できあがり♪
≪納豆キムチ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/77/ac8130dac4dd7129b5630e96915ac36b.jpg)
納豆、キムチ、小葱・・・ そのまんまだし (^-^;
≪自家製ハム≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/70/f3cf62e704e9327aba152e45d2911b10.jpg)
≪十八穀米の ドリア≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3e/ed8afbdd87dc32262ecc670d6e94e287.jpg)
市販の十六穀米に、ツーリング先で買った、
緑米と朝紫を 加えて十八穀米にして炊いた ごはん、
ドリアにしても美味しいんだよね~。
コスモスに聞くと、
「食べる食べる~♪」と言うので作りました。
ソースは市販のもの、エリンギと玉葱を、
たっぷり炒めて使いました♪
緑米と朝紫を 加えて十八穀米にして炊いた ごはん、
ドリアにしても美味しいんだよね~。
コスモスに聞くと、
「食べる食べる~♪」と言うので作りました。
ソースは市販のもの、エリンギと玉葱を、
たっぷり炒めて使いました♪
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ](http://sake.blogmura.com/sakenosakana/img/sakenosakana88_31.gif)
↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤