帆∞翼(セイル バイ ウイング) -太陽そして風と供に- 

海・南風・そして何より”真夏の太陽”が大好きな翔です。

「よろしく!」  

明日は 風吹くだろうか・・・・・

2014年05月24日 | ウインドサーフィン 

昨日、今日と悶々しながら過ごした二日間。

やっと明日はウインド   てへへ

三浦は津久井浜の風、明日はどうだろうか?と 今から楽しみですが、 たまには朝から・・・といっても10時頃からですが、有料駐車場に入ってみるべか?なんて思ったりもして、

まあ、この季節は蒸し暑さもなくて昼寝? ん? 朝寝にはいいんですけどね、 そうだな~ ギターでも持って行ってごそごそ練習して風待つかな・・・

なんて思ったりもして。

良一日になればいいな~と今から思っています。

 

もうすぐ梅雨がやってくる、その前の一番爽やかな季節を楽しまなければ余りにも、もったいないですから

なんか意味なく、本日3度目の更新です。


男の料理 爆!美味い しらす丼

2014年05月24日 | 僕という人間 その他

僕が包丁を握るとそれなりなのは、このブログを長い期間読んでくれている方は知っているかと思います。 てへへ 少し自画自賛(笑)

で、数あるレシピの中で紹介するは 翔流 ”しらす丼”  ばははははは! それかよ!?と 自分で書いて爆笑

 

なんてこと無い、載せるだけの料理ですが、 美味いですよ~本当に! 

必要なのは しらす  大葉(しそ) ミョウガ 子ネギ ゆずポン ショウガ 玉子の黄身 海苔 とご飯。

炊きたてのご飯に しらすをたっぷりのせたら 手早く 大葉 ミョウガ こねぎ 海苔 を 載せる、もちろん刻んでです。

ど真ん中を少しへこませ そこに玉子の黄身を乗せ、 最後にショウガ(チューブに入ったペーストで十分)をゆずポンに溶いて(結構たっぷりめ)

それを適量振りかける。

で、ひたすら食う!    だははは!

 

でね、 味噌汁なんですが、 これは厚揚げの油抜きした物を適当な大きさに刻み 、ほうれん草の味噌汁にするんですが、

このとき味はわざと薄めにする。

 

しらす丼の風味が味噌汁の薄味によって逆に引き立ち美味い、 しらす丼の ゆずとしらすの香りが口の中に残っているとこれまた味噌汁が 美味いんです。

 

ちなみに、僕はグルメではないので、 やれ生ショウガを使うとか、 どこ産の シラスでなければという、くどくどしい発想は有りません、けして全否定はしませんが、そもそも視点が違います。

何が一番美味いか? 究極のメニューであるか? というのは 誰かのために創った料理はすべてそうであり、 美味しくするために高級な食材を使ったりすれば当然に美味いわけだし、しかしながら値段が高くなる=商業目的入った段階ですでに味は3流品としか思わない・・・・

目的が純粋であればあるほど美味い、 たとえ味付けがあれれ?であったとて、 それはその時の最高の味 なのです。  ニコニコ        

 

 

 


夜中にごそごそ

2014年05月24日 | Weblog

1時頃に突然目が覚め、 どうでも良いことを色々と考えていたら寝られなくなってしまった・・・・・

こういったときは無理しても駄目なので、いっそ起きてしまう方が賢明。

ただし、翌日?(今日)に酷く眠かったりするけど(笑)

突然連絡が来て「休め!」と本社から、ポンともらった昨日一日。   月曜日が米国の祭日なのでいっそ4連休だぞ!「喜べコラ!」という事だと思うけど、安直すぎ(笑)

 

本当なら海に行きたくているのですが、 一度行くと最低は5000円は無くなり(ダッジ&家族全員ならこの倍かかる)、 毎週行けば一月で2万。

いくら趣味とはいえ、軽油もしくはガソリン代(約2500円)と高速道路(1300円程度)&駐車場(1200~1500円)で、この金額じゃ~高すぎる。

以前なら燃料代はもっと安かった・・・・・   今でも100~110円でもおかしくないガソリンがどういったわけか??倍の160円。

 

原発が停止して、否が応でもオイルを買わねばならない状況を自分たちで作り上げ、それに自ら拘束されている事を知っているから、売る方は大喜び。 

でもって何かと理由をつけては原油価格を引き上げてくる。   「アホな奴らだ」とせせら笑っているのは、経済学に疎い僕ですら手に取るように解る。

 

つい最近は中国とベトナムの小競り合いだけど、本来の輸入ルートとまったく無関係なはずなのに ポンとあげてくる。

でもって 今回の大飯原発の判決を知って、さぞかし小躍りしている事であろう。 

 

しかし・・・、地裁くんだりで出た幼稚な判決を仰々しく取り上げて小躍りしているマスコミだけど、 このまま原油価格を向こうの意のままにされ続けると、景気が良くなるほど貿易赤字額は天文学的に膨らむサイクルから逃れられなくなる。

 

今の世代は正義気取ってセンチ満たしていればそれで良いだろうが、 自分たちの孫の世代には積もり積もった赤字が この国の持つ資産を上回り、デフォルトにでもなれば国家破綻。

借入先(海外国債)が中国だったりしたら、ほぼ間違いなく国が解体になる。

 

国の借金(国内国債)は あくまでこの国の中での事であり、確かに額は膨らんでいて大変ではあれど、これは家族内でお金の貸し借りをペーパー処理にて行っていると全く同様のものでしかなく、

最終的には国民の総意があればリセットは出来る。

 

しかしながら、借りた先が 家族内ではなくて、 他人(他国)もしくはヤミ金(ファウンド系)だったら必ず悲惨な結果がやってくる、 言うなれば娘を担保にして ヤーちゃんからお金借りること同じことになる。

 

国民皆 が中流だという意識を崩壊させ、ひどい格差社会を生み出しただけに止まらずに最強だったこの国の経済構造をおかしくさせた”小泉”くんだりが 大飯原発の判決で喜んでいるけど、自分のひ孫世代に、自分のセンチで作り上げた膨大な借金を背負わせて、一体何が嬉しいのかまったく僕には判らない。

相手は家族ではないのだから・・・・ 

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/40731 

http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51898653.html