GetUpEnglishについて
毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day!
Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)
jiggleは「小刻みに揺れる[ゆする]」、俗語で「〈女が〉挑発的に体を動かす[ゆする]」(リーダーズ)、名詞も同形で「揺れ; ゆさぶり」、俗語で「女の肉体[胸]が小刻みに揺れること」
今日のGetUpEnglishはこの表現を学習しよう。
〇Practical Example
Don't jiggle your leg like that. You're making me nervous.
「貧乏ゆすりはやめてくれ。いらいらするから」
●Extra Point
副詞jigglyは「ゆさゆさ(した)」であるが、英日翻訳の場合、状況に応じてその「揺れ」の感じを表現する必要がある。
現在、鋭意翻訳中の本に、この表現があった。
◎Extra Example
The clear, jiggly balls or cubes usually come on a Styrofoam tray accompanied by little packets of kinako (roasted soybean powder), kuromitsu (black-sugar syrup), and a plastic spear for stabbing the mochi.
「ぷくぷく透き通った餅は丸くカットされたものも四角カットされたものもある。それが発砲スチールのトレイに載せられ、きな粉と黒蜜を小袋に入れたものと、餅を刺すプラスチックの楊枝を添えてパッキングされているのだ」
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,114 | PV | ![]() |
訪問者 | 714 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,085,966 | PV | |
訪問者 | 1,513,213 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 621 | 位 | ![]() |
週別 | 686 | 位 | ![]() |