GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

GO TO THE LENGTH OF DOING

2022-06-13 08:39:46 | L

 go to the length of dingで、「…することまでもやりかねない、…するほど極端に走る」

 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習しよう。

 go to any length(s) (to do)の形でも使われる。

○Practical Example

"Thanos is a dangerous opponent. He will go to any length to destroy the Avengers."

「サノスは危険な相手だ。アベンジャーズを破滅させるためならどんなことでもやる」

●Extra Point

  ほぼ訳し終えたEating Wild Japanにこの表現があった。

  https://blog.goo.ne.jp/getupenglish/e/6bb0909f4f83f4f26091cf64794756d7

◎Extra Example

This may sound similar to the philosophy behind mainstream Japanese cooking, famous as it is for revering good ingredients, but in fact quite a lot of homestyle Japanese cooking is heavily seasoned, and Japanese cooks go to great lengths to remove “unpleasant” and bitter flavors from their sansai.

「日本の主流な調理法の背後にも似たような哲学があるように思えるかもしれない。確かに日本料理はよい素材を生かすことで知られる。だが、多くの日本の家庭料理は味付けがされ、日本の料理人は天然植物を調理する際には「好ましくない」風味やえぐみを取り除くためにできる限りのことをしているのも事実だ」

 go to great lengths toとgreatで強調している。

 またin factは「事実、事実は」であるが、文全体にかけられて使われることが多いので、状況によっては試訳のように「…というのも(また)事実だ」くらいの訳し方でよいと思う。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする