北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

【EOS-M3撮影速報】横須賀軍港めぐり遊覧船,いずも&ロナルドレーガン(2018-01-08)

2018-02-03 20:01:40 | 陸海空自衛隊関連行事詳報
■横須賀軍港めぐり遊覧船2018
 横須賀遊覧船2018年初乗船です。8日の三連休、大洗・横須賀・沼津と首都圏外縁を散策して参りました。いろいろあって掲載遅れましたが、EOS-M3写真で紹介です。

 DDH183いずも、ヘリコプター搭載護衛艦として建造された海上自衛隊最大の護衛艦いずも型の一隻、満載排水量は27000tに達し、戦後海上自衛隊が建造した護衛艦としては最大の規模を誇ります。政府部内でF-35B戦闘機搭載の検討が報じられた事は記憶に新しい。

 M-3特報、一月三連休を利用し、横須賀軍港巡り遊覧船へと行って参りました。原子力空母ロナルドレーガンも入港中だ。一月八日は成人の日ですが、翌日から横須賀軍港巡り遊覧船シーフレンド号が定期整備へ入渠する為、運休期間となっている事、何とか乗れた。

 DDG54カーティスウィルバー、アメリカ海軍が誇るアーレイバーク級ミサイル駆逐艦の四番艦です、1994年に竣工しました。駆逐艦とはいえ満載排水量8362tの大型艦でイージスシステムを搭載し艦隊防空にあたります。初期のフライト1の一隻でハンサムな艦ですね。

 DDG65ベンフォード、アーレイバーク級の一隻です。比較的早い時期に弾道ミサイル防衛対応改修を受けた。西側艦艇は女性名詞で呼ばれるのですが、何故か優美な艦容を有する艦艇は、スマートな艦、と呼ばず、ハンサムな彼女、と呼ぶそう。少女コミックみたいだ。

 CG67ミサイル巡洋艦チョーシン、DDG89ミサイル駆逐艦マスティン。アメリカ海軍とロシア海軍は現在も艦種区分として巡洋艦を維持しています。チョーシンはタイコンデロガ級ミサイル巡洋艦の一隻、本型は世界で初めてイージスシステムを搭載した事で知られる。

 DDG85ミサイル駆逐艦マッキャンベル、CG62ミサイル巡洋艦チャンセラーズヴィル、CG56ミサイル巡洋艦サンジャシント、巡洋艦が二隻揃う様子は世界でも貴重な情景となりました。マスティン、マッキャンベルはヘリコプター格納庫を有するフライトⅡAに属す。

 AGS6102試験艦あすか、AGS5105海洋観測艦にちなん、AGS5106海洋観測艦しょうなん、特務艦の並び。ここは船越地区、背景に見える高い通信塔は自衛艦隊司令部の通信施設です。あすか艦上には昨年、新ミサイルNSSM発射筒がありましたが、試験完了のもよう。

 MST463掃海母艦うらが、うらが型掃海母艦の一番艦で1997年に竣工しました。満載排水量は6800tあり、掃海艇への補給や休養と給食支援の他、航空掃海支援としてMCH-101掃海輸送ヘリコプターの支援を実施するほか、必要ならば機雷敷設艦としても活躍できる。

 MS304掃海艦あわじ、あわじ型掃海艦の一番艦で2017年に竣工した最新鋭艦、これで自衛隊最新装備2018を年末特集する際に、少なくとも新装備は一つ載せられる。潜水艦を狙う深深度機雷の掃討用に開発、掃海艦やえやま型を置換え、まもなく二番艦ひらど竣工だ。

 DD152護衛艦やまぎり、あさぎり型護衛艦の二番艦で満載排水量4800t、一度は練習艦に改造され練習艦やまぎり型として練習艦隊へ配属されていましたが、南西諸島情勢緊迫化を受け護衛艦増勢が必須となった事から、再度護衛艦に復帰したもの。以前情勢は厳しい。

 DD107護衛艦いかづち、DD101護衛艦むらさめ、9隻が量産された護衛艦むらさめ型の2隻で、満載排水量6200tの汎用護衛艦、改良型に護衛艦たかなみ型5隻、護衛艦あきづき型4隻、あさひ型2隻があり、むらさめ型基本船体の姉妹艦は20隻という大所帯となった。

 AOE423補給艦ときわ、DDG171ミサイル護衛艦はたかぜ。ときわ、は補給艦とわだ型の一隻で建造当初は一隻で護衛隊群一個の燃料と糧食や弾薬を補給できる。はたかぜ、は日本に数少ないターター艦で艦隊防空任務にあたる。悪天候ながら多数を撮影できました。

北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする