またまた深みにはまりそうな感じがしている。
私が四元数に関心を持ったきっかけは、いわゆるCauchy-Lagrangeの恒等式と言われる恒等式に関心を持って、その証明を見つけることから始まった。
私はこれが私の単なる個人的な経験によるもので、あまり正統的な道ではないのかと思っていたが、どうもそうではなくて、かなり正当な道だったということをごく最近になって、意識し始めている。
それで、八元数とかフルヴィッツの定理とかフロベニウスの定理とか、多元環だとかが、かなり数学の本道を行くものだとの認識が最近できてきた。
そうすると、そういうことを書いた本を読む必要がでてくる。しかし、そういう本はやさしく書かれたと称する本でもそうやさしくはない。大体「数学の劣等生だった私にそういう事柄が理解できるのだろうか」という根本的な疑問が出てくる。
「いかん、いかん、そういう弱気がいかん」という心の声もするのだが。はてさて?