Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

ミセバヤの花と紅葉

2016-12-02 | 山野草

ミセバヤ」はベンケイソウ科の多肉植物、小豆島や奈良県で主に岩場に自生し、
「見せたい」を意味する古語から名付けられた、万葉の植物の1種です。
 
 
 
灰青色で、赤く縁どられた肉厚の葉が3枚輪生し、 
 

 
花茎の先端に、桃色の小花が球状に着きます。 10月下旬です。
 

 
花弁は5枚、下は11月上旬の花です。 
 

 
晩秋から紅葉してきます。 
 

 

 
11月30日、全体が紅葉しました。  
 

 
雪囲いする庭木の下に鉢を移動しました。 
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする