庭木の紅黄葉の最後を飾ったのは、花梅「紅千鳥」の黄葉でした。
11月24日、緑葉が黄色に変わって来ました。
2日後の26日です。 朝陽の中では少し赤みを帯びていました。
左後方は、ほとんど散り落ちた黄葉モミジです。
午後の逆光で撮ると、こんな感じです。
28日には一気に散り始めました。
春3月には紅花を咲かせた紅花の「紅千鳥」(下)が、最後に見せた黄葉の
輝きでした。 何故か実梅の「藤五郎」は綺麗な紅黄葉は見せず終いでした。
( 鉢植えの紅黄葉は画像もイマイチ、時間も無いので割愛します。)
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,265 | PV | ![]() |
訪問者 | 549 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,365,137 | PV | |
訪問者 | 1,938,697 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,131 | 位 | ![]() |
週別 | 749 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)
- 水無月/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(1)
- jokichi/庭の「サカキ」 (1)初夏の白花
- べんけい/鉢植えの バラ
- べんけい/鉢植えの「大文字草」(7)「緑宝」