Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

庭木の紅黄葉2016-3~ヤマボウシ2・紅富士

2016-12-13 | 庭の紅黄葉

庭植えのヤマボウシ・紅富士です。 同じ紅花種のサトミとは花形・葉形が違い、
紅黄葉の時期、色や姿が違っています。
 
10月中旬、一部で紅葉始まる。 
 

 
10月下旬、色付いた葉が増えてきて、緑と赤の対比がきれい。
 

 
10月末、全体が黄変して来ました。
 

 

 
11月上旬、緑が残る葉も、徐々に紅黄葉が深まってきます。
左下は手前のハナミズキの紅葉の一部、右下は隣の常緑性ツツジの緑葉です。
 

 

 
黄色から赤へのグラデーションが特徴? 
 

 

 
11月中旬、日当たりで最後の輝きを見せ、下旬には一斉に散り落ちました。 
 

 

 

 
庭の南東端に植えた若木でしたが、年々大きく成長してきました。 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする