セルフプロデュースの旅が国内とは違い、格別に難しいことを実感しています。正直に言って、お勧めできる方法ではありません。私の場合はそのことも含めて旅を楽しんでいると思っていますが、やはり海外旅行は旅のプロの手に任せるべきでしょう。ようやく旅全体の骨格が固まりました。
※ ダニーデンの街中の様子ですが、ダニーデンはスコットランドの文化を色濃く残す街だそうです。建物もスコットランド風の建物が多いということです。
右往左往する場面もありましたが、懸案だった《ダニーデン⇒クイーンズタウン》間のタイエリ渓谷鉄道も手配することができ、宿と移動手段をようやく決定することができました。
私自身の頭の中を整理する意味からも、今回の旅全体を概観してみたいと思います。
◇1月23日(水) 千歳 ⇒ 関空 関空からオークランドへ(夜)
◇1月24日(木) オークランド着(午後) オークランド泊
◇1月25日(金) オークランド ⇒ ダニーデン ダニーデン泊
◇1月26日(土) ダニーデン滞在 ダニーデン泊
◇1月27日(日) ダニーデン滞在 ダニーデン泊
◇1月28日(月) ダニーデン ⇒ クイーンズタウン クイーンズタウン泊
◇1月29日(火) クイーンズタウン滞在 トレッキング クイーンズタウン泊
◇1月30日(水) クイーンズタウン ⇒ ダニーデン ダニーデン泊
◇1月31日(木) ダニーデン滞在
◇2月01日(金) ダニーデン ⇒ オークランド オークランド泊
◇2月02日(土) オークランド滞在
◇2月03日(日) オークランド(早朝)から関空へ 夜到着 関空泊
◇2月04日(月) 関空 ⇒ 千歳
以上、12泊13日の旅となります。
正直に告白します。この旅程の中で、素人ゆえの大きな失敗が二つ含まれています。
それは往路でオークランドに一泊しなければならなくなったこと。そして復路で関空にホテルを取らなければならない事態になったことです。
旅をできるだけ安価にと思ってスタートした計画でしたが、各所に綻びが出てしまいけっこうな金額になってしまいました。
さて、骨格は固まりました。
問題はこの度をいかに楽しみ、意味あるものにするかということです。
出発までの2週間はそのことと旅の準備に集中しようと思います。