田舎おじさん 札幌を見る!観る!視る!

私の札幌生活も17年目を迎えました。これまでのスタイルを維持しつつ原点回帰も試み、さらなるバージョンアップを目ざします。

私のニュージーランド物語 8

2013-01-21 20:38:44 | 海外の旅

 いよいよ旅立ちが明後日となりました。旅の準備もここにきてようやく整ったと云える状態になりました。毎日とはいきませんが、どうやら何度かはあちらからもブログを投稿できる状況もできてきました。 

 思い立ってから約20日、慌ただしく進めた旅の準備もようやくここにきて出発できるまでになった。
 今回の旅では、ニュージーランドの自然を堪能するためのトレッキングを組み込んだことから、ザックを背負っての旅立ちとなる。これも一人旅だから成せる業である。
 沢木耕太郎がそうしたように、できるだけ身軽に旅を楽しみたいと思っている。

         
    ※ トレッキングのコースは現地に行ってみないと分かりません。こんな風景の中を歩けたら…。

 沢木といえば、先日BOOK-OFFに行って旅の友にする沢木耕太郎の文庫本を5冊ほど仕入れてきた。(私が所蔵しているのは新書版か、それより大きなものばかりのため旅の友には適していない)

 また、ソフトバンクのショップにもまた伺って、念には念を入れて海外からのブログ投稿の要領を伝授されてきた。まったくアナログ人間である私はこれだけ聞いてもまだ自信がないのだが、まあなんとかなるだろう…。

 飛行機を予定どおり乗り継いで、ニュージーランドのオークランド国際空港に降り立ったとき(1月24日、現地時間午後2時20分)、そこから私の本格的な一人旅である。
 空港からホテルまで辿り着くのが一仕事である。「地球の歩き方 ニュージーランド編」を参考に、まず空港内の観光案内所アイサイトでエアバス・エクスプレスのチケットを購入する。
 そして青い車体のエアバス・エクスプレスというバスを見つけ、乗り込むときにドライバーにホテル名と住所を示して、「どこの停留所で降りるとよいのか」を訊かねばならない。
 教えられた停留所で降りたら、現在地を確認してホテルを探し当てる。(予め地図で確認しているのでそれほど困ることはないだろう)

 ここまでが一つの勝負である。
 これをクリアし、無事にホテルで部屋を確保できれば一段落つくことで、度胸もつき、それからのことは割合スムーズにコトを運ぶことが出来そうに思っている。
 空港からホテルまで、ここが一つの壁である。
 さて、どうなることやら…。