おまけである。勝利の美酒に酔い、心地良い眠りから覚めた私に意外なおまけが待っていた! 私のパブリックビューイング観戦は思わぬおまけのために思い出多いものとなった…。
昨日深夜の観戦は、単に勝利しただけではなく、私の席の周囲に座った方々にも恵まれた。
私の後ろの席には、日本代表にかなり詳しい若い人が選手名を挙げながら好プレーを褒めるので、選手個人の活躍が良く分かった。
私の左隣のカップルは頬に日の丸をペインティングしながらの観戦だったが、私が試合に入り込みすぎて、ハーフタイムのときに「フーッ」とため息をついた。すると、同じ思いだったようで、にっこりと笑いを返してくれた。そこで私が「このパブリックビューイングがスコットランド戦でなくて良かったですね」と話しかけると、大きく同意してくれた。
また、右隣りの体の大きな男性は、「スコットランド戦は前戦から3日しかなかったのは日本には辛かったですね」と話しかけてきた。
ということで、私はとても心地良い気分で観戦することができた。
私がハーフタイムにトイレに行って帰ってくると、左隣のカップルが記者から取材を受けていた。頬のペインティングが記者の目に留まったのだろうか?
試合後にも同じ記者に感想を聞かれていた。

そして今日、遅く目を覚ました私が北海道新聞に目を通すと、試合結果がスポーツ面だけではなく、第1面にも、社会面にも載っていて影響を大きさがうかがえた。
その社会面である。大きな写真を眺めていると、なんと!私が写っているではないか!
記事に目をやると、取材を受けていたカップルを記事と連動して掲載するために彼らを写したところ、私までが巻き添え(?)を喰ったようなのだ。
さて、どれが私でしょうね?
思わぬ「おまけ」をいただいたパブリックビュー観戦だった。
昨日深夜の観戦は、単に勝利しただけではなく、私の席の周囲に座った方々にも恵まれた。
私の後ろの席には、日本代表にかなり詳しい若い人が選手名を挙げながら好プレーを褒めるので、選手個人の活躍が良く分かった。
私の左隣のカップルは頬に日の丸をペインティングしながらの観戦だったが、私が試合に入り込みすぎて、ハーフタイムのときに「フーッ」とため息をついた。すると、同じ思いだったようで、にっこりと笑いを返してくれた。そこで私が「このパブリックビューイングがスコットランド戦でなくて良かったですね」と話しかけると、大きく同意してくれた。
また、右隣りの体の大きな男性は、「スコットランド戦は前戦から3日しかなかったのは日本には辛かったですね」と話しかけてきた。
ということで、私はとても心地良い気分で観戦することができた。
私がハーフタイムにトイレに行って帰ってくると、左隣のカップルが記者から取材を受けていた。頬のペインティングが記者の目に留まったのだろうか?
試合後にも同じ記者に感想を聞かれていた。

そして今日、遅く目を覚ました私が北海道新聞に目を通すと、試合結果がスポーツ面だけではなく、第1面にも、社会面にも載っていて影響を大きさがうかがえた。
その社会面である。大きな写真を眺めていると、なんと!私が写っているではないか!
記事に目をやると、取材を受けていたカップルを記事と連動して掲載するために彼らを写したところ、私までが巻き添え(?)を喰ったようなのだ。
さて、どれが私でしょうね?
思わぬ「おまけ」をいただいたパブリックビュー観戦だった。