田舎おじさん 札幌を見る!観る!視る!

私の札幌生活も17年目を迎えました。これまでのスタイルを維持しつつ原点回帰も試み、さらなるバージョンアップを目ざします。

富士山 Sea to Summit ライブレポ 15

2016-08-22 17:41:53 | 北海道低山紀行 & Other
 ライブレポを寝る前にもう一本。
 実は昨日スマホをコンクリート面に落としてしまい、表面に多数のヒビが入ってしまいました。セロテープで応急処置はしていますが、いつ機能不全になるかヒヤヒヤしながらブログを発信しています。
もし、途中で発信が途絶えたとしてもそんな事情であることをご理解ください。

 いや〜、今は今日の強い雨風が嘘出会ったかのように静けさに包まれています。
 自然の偉大さ、恐ろしさを今さらながらに感じています。
 昨日・今日はSea to Summitのいわば前哨戦です。明日からが(それも後半から)本当の富士山登山といえる本格的登りが待っています。
 それに備え、早々と眠りに就きます。

 

 写真は今日の前半、周りがスギ林に包まれてた中、徐々に、徐々に高度を上げていく様子を写したものです。

富士山 Sea to Summit ライブレポ 14

2016-08-22 17:03:39 | 北海道低山紀行 & Other
 午後5時を回ったところです。
 台風は通り過ぎたようです。遠くの山々が望めるようになってきました。風も今はまったくないようです。
 明日は大丈夫のようです。

 先ほど豪華(?)夕食をとりました。
 メニューは、インスタントの富士宮焼きそばと今朝農家民宿で作っていただいたおにぎり、そこに考えてもいなかった生ビールが加わりました。
 このキャンプ場は基本的に食事を供するところはない、と事前情報を得ていました。
 だから、夕食はカップラーメンと覚悟していました。ところが着いてみると、生ビールのサーバーがあるではありませんか!

 豪華夕食(?)を終え、もう私は寝ます。明日への英気を十分に取ろうと思います。

 写真はセンターハウスから見た雨上がりの風景と、豪華夕食のメニューです。

 


 

富士山 sea to Summit ライブレポ 13

2016-08-22 13:49:05 | 北海道低山紀行 & Other
 先ほど13時05分過ぎ、無事に本日の目的地の表富士グリーンキャンプ場に到着しました。
 現地の気温18.2度、高度1,202mです。
 14Km歩いて約700m高度を上げたことになります。

 今日は雨と風との闘いでした。そんな中、ライブレポ12でレポしたように、天照教社の存在はまさに天からの恵みでした。あの建物がなかったら、心が折れていたかもしれません。
 それほどひどい雨風でした。

 その後も激しい雨に見舞われましたが、先ほどではなかったために耐えることができました。

 とりあえず、今日の宿に着いてホッとしています。今日はキャンプということで、不便な一夜を覚悟していたのですが、キャンプ場のスタッフのご好意により、格安でキャビンを提供してくれました。電気・水道・トイレ・寝具付きと至れり尽くせりの施設で一夜を過ごせることになりました。

 これはついている!!
 明日の天気もついてほしいところです。

 写真は提供されたキャビンです。

 

富士山 Sea to Summit ライブレポ 12

2016-08-22 11:02:54 | 北海道低山紀行 & Other
 行動開始後3時間が経過しました。
 気温23.6度、高度1,069m。
 天は簡単に富士山頂には近づけてくれません。
 凄い豪雨に見舞われています。おまけに1.000mが近づいてからは風も強く、傘も差せなくなりました。

 豪雨に立ち往生したところ、幸いにも(本当に幸いでした)天照教社という宗教施設が目に入りました。人は見当たりませんが、社務所の軒先に避難することができました。

 ここまで雨を避けられるようなところがなかったので、ここでじっくり雨が小降りなるのを待とうと思います。

 体調の方は、気温が低いこと、背負う荷物をおよそ2㎏軽減したことが好影響を与え、今のところ順調です。

 さて、いつ再スタートできるでしょうか?

 写真は社務所軒先に避難した私のザックと雨の様子です。

 

富士山 Sea to Summit ライブレポ 11

2016-08-22 08:49:19 | 北海道低山紀行 & Other
 行動開始後、小1時間が経ちました。

 道路は全く休み所がないくらい登りが続いています。私の高度計で現在731mです。今日のスタート地点が517mだったので、すでに200m以上高度を上げたことになります。
 今日の到達地点は1,200mとのことなので、まだまだです。

 雨を避けるようなところがないのですが、今は道路際にあった無人の家の軒先を借りて雨を避け、ブログ送信をしています。この後はゴールまで発信できないかもしれません。

 雨ということもあり、気温は手持ちの温度計で24度前後と、昨日とは10度くらい低いため助かっています。

 写真は杉林に囲まれた林道です。手前の路上に白く見えるのは、「富士山ルート3776」のマークで道案内の役をしてくれています。
大分休みました。出発します。

 

富士山 Sea to Summit ライブレポ 10

2016-08-22 06:43:24 | 北海道低山紀行 & Other
 おはようございます。22日が明けました。
 外は雨です。起きた頃は小雨だったのですが、今は本格的な降りになってきました。台風9号の影響と思われます。雨に風がつかないか、ちょっと心配ですが予定どおり出発する予定です。
 この天気が登頂の日ではなかった、とポジティブに考えながら…。

 私の暴挙(?)に高みの見物を決め込んでいる妻も、さすがに心配だと見え、何度も激励(?)or 安否確認の電話をくれます。悪戦苦闘しているときは、これが一番の励みになっています。今朝もさっそく5時半に第1報が入りました。

 さあ、朝食をいただいて出発です!

 写真は宿泊した農家民宿の玄関です。