田舎おじさん 札幌を見る!観る!視る!

私の札幌生活も17年目を迎えました。これまでのスタイルを維持しつつ原点回帰も試み、さらなるバージョンアップを目ざします。

室蘭岳登山のため…

2017-07-05 20:09:10 | 北海道低山紀行 & Other

札幌から3時間半もかけ、室蘭に来ています。(一般道を走ってです)
今日の午後、札幌大学の公開講座を受講した後、急いで用意をして室蘭まで移動しました。
明朝、室蘭岳とそれに続くカムイヌプリに登るためです。
今夜は登山口にあるキャンプ場の駐車場で車中泊です。
明日は夜明けとともに登山開始と思っていますが、はたして思惑通りいきますか、どうか…。

室蘭岳は3時間半もかけてわざわざ目指すような山ではないと思います。ただ、私は北海道新聞社が発行する「夏山ガイド」に載っている山を中心に登っているので、室蘭岳はぜひとも登りたいと思っていた山だったのです。しかも昨年は室蘭まで来て、アクシデントのために断念したこともありましたので…。

利尻山以降、なかなか山に向かう時間が取れませんでした。6月、7月は絶好のアウトドアシーズンなのに山に向かえないことで少々ストレスが溜まっていました。
実は明日も夜には大学の公開講座を受講するために夕方までには札幌に帰らなくてはなりません。
そんなこともあり、比較的やさしいのではと思われる室蘭岳を対象としたのです。

今年目ざしている山としては、雨竜湿原を眺めながら暑寒別岳に登ることが、利尻山とともに大きな目標です。暑寒別岳は利尻山同様、あるいは利尻山以上に難しい山ともいわれています。
できれば今年中にはなんとかと思っているのですが…。

それでは無事登頂のお知らせを発信できることを信じて明日に備えます