いやいや、またまた文明の機器で大苦戦。d払いのチャージに、チケット購入に、機器の前で悪戦苦闘する田舎オヤジだった。文明の機器に弱いシニア噺の第2弾である。(前回の投稿は9月22日です)
私は自ら求めたわけではないが、「マイナカード」を作成する際に、ポイントを受領するために「d払い」を希望したことから、「d払い」を時折り利用して買い物をしている。ところが金額が少なくなってチャージをするのが苦手である。
何時の時か、「d払いのチャージはセブン銀行でしかできない」と聞いてから、セブンイレブン店でチャージをしていたのだが、これが難関だった。いくら教えられてもなかなか要領を掴めない。これまでは店員に聞いてなんとかチャージしてきた。
本日、d払い残高が少なくなってきたのでセブン銀行へ行ってチャージしようとした。ところがこれがまたスムーズには行かないのだ。機器の前で立ち往生していると、後ろに若い方が来たのでその方に先を譲った。そして再びチャレンジしたのだが、またまた迷っている私を見て、件の若者が「どうしたのですか?」と助け船を出してくれたので、なんとか無事にチャージすることができた。
※ セブン銀行のATMです。
続いて、本日午前に某所でコンサートのチラシを入手し、興味ある二つのコンサートがあった。チラシを見ると、一つは「ローソンチケット」で、もう一つは「セコマチケット」で購入できるとあった。私はふだんイベント等のチケットの購入は、大通りにある「道新プレイガイド」で買い求めるアナログ人間である。ところが近日中に大通りに行く予定がない。手数料がかかるが、今回はコンビニで購入することにした。
まず「ローソンチケット」である。こちらの方はこれまでも何度か利用していたこともあり、本日最もスムーズに購入することができた。
※ ローソンの「ロッピー」くんです。
問題は「セコマチケット」の方だった。私はセコマがオンラインによるチケット販売をしていることを知らなかった。それでチラシを店員に示して「購入が可能ですか?」と聞いた。すると店員が店内の一隅にある機器のところへ行って確かめてくれた。そこにはローソンにある発券機「ロッピー」と似たような機器があったので、私が操作して手続きを終え、チケットを印刷してもらうために券を店員に渡した。
ところが店員がシステムに熟知していなかったようだ。なんとチケットの印刷に失敗してしまった。ベテランの店員に助けを求めたが解決せず、結局はお店の領収書がチケットの代わりをするということで、後は元々の発券元である道新プレイガイドからの連絡を待つこととなった。
※ セコマはコピー機などとの複合機種でした。
ということで一騒動は終わったのだが、いや~前回も呟いたのだが「機器に弱いシニアには生きづらい世の中になったものだなぁ…」との実感を深めた本日の出来事だった。
一方で、なんとか世の流れに青息吐息で付いていけているのかな?という安堵感のようなものも感じている自分である。
ぼくのような老人初心者の紳士がその場にいても、助け舟どころか泥舟を出して共倒れになったことでしょう。
そもそも、ぼくを信頼する人がいるとは思えませんが。
パソコンやスマートフォンの操作は慣れても、普段使いつけない店舗のデジタル端末まではなかなか覚えられませんよ。
(ぼくなんか、スマートフォンにはいまだに慣れません!)
若い人が対応できているのは、回数を重ねているからだと思います。
もちろんデジタル・ネイティブである若い人たちが、我々世代よりはデジタル端末に対して身構えずにいることは間違いないでしょうが……。
d払いは使っていませんが、メルペイを使っています。何度かチャージしたこともあるのですが、手順を覚えるのが面倒なのと、ぼくのスマートフォンでは支払い画面にたどり着くのに少々時間がかかるのであまり使っていません。メルカリで売り上げがあったら、そちらを使う程度でしょうか。
それだって、最初は手数料を払って現金化(口座振り込み)していたのですから、進歩と言えば進歩(わずかな進歩ではありますが)。