モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



あんまり好きじゃない特別の日が終わり、普通の日になり何だかホッとする。。。
今日は会社でした。
とっても暑くてクーラーもウンウン言っています。
眠れずに早起きしましたがお弁当なし。。。暑くて作る気になれませんでした。

私の勤める会社は一般土木ですがもう一つ多いのが 「橋」の工事なんです。
私は経理よりも現場を見たくてたまりません。
でも夜勤が多い。。。今日も山国川で夜勤があります。夜は近くをウロウロ
もできないし。。。

昨日精霊流しに行く時に見た夕日...最近夕日の撮りかたを教えていただいたのに
一瞬の事で変えるのを忘れていました。目で見た夕日は 太陽の形がクッキリして
もっともっと美しかったんです。 




昨日 お土産に頂いたお菓子があまりに可愛くて撮りました。
桃泉果という所のお菓子 金魚鉢の中に金魚に見立てたゼリーが入っています。
桃 がつくのがお気に入りです。。





こちらは大好物の長崎土産 九十九島煎餅...僕も持って行ったよ と言いそうだから




普通の日...と思ったら 夕方姉の孫が迎えにきました。

今日の夕日です。




芦屋町では”はねそ”という踊念仏からきたと言われる盆踊りがあります。
毎年8月16日に戦没者慰霊塔の前で地域別に四つの保存会の方が踊られます。

姉は歌い手です。とても粋な歌詞です。
三味線と 踊りの方は 編み笠で顔が見えませんが 歌い手は笠をかぶりません。



浴衣の後姿 左が姉です。




コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )