モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



 今日はわが町の花火大会です。
物心ついた頃から親に連れられて観にいきました。
普通よりちょっとご馳走があったりして ワクワクしたものでした。
モモが音を怖がるので避難したこともあります。

 今日は第4土曜日で本当は講演会に行く予定でした。
それがなければパソコンの会だって水巻町であるんです 

 でも講演会に一緒に行く友達は 夕方ウチへ迎えに来るのが大変で
帰ることはもっと困難です。(車の町内乗り入れが制限されます)

 結局 じっとしてる事にしました。
この写真 臨時のバス乗り場です。
来るのはばらばらですが帰りは同時のため 例年延々と長蛇の列です。



 町外から来る方達が競艇場に車を置きそこからバスでここまで乗ってきます。
ピストン輸送の1号車が来ました。
若者達が楽しそうに降りてきます。まだまだ明るくて1時間以上待たなくちゃ
いけませんが、カップルは海にでも行くのかな。。。。

 子供の頃 蜜かけ氷を食べるのが楽しみでした。蜜が少なめで甘くなかったのか
母はお砂糖を持って行ってました。知ってるお店でしたし。。。



 今度は2台一緒に来ましたよ。

昔、船で見たこともありました。頭上から火の粉が落ちて怖かったです。

友達がいっぱい来て雑魚寝した事もありました。

そしてUFOを見たことがありました、花火大会の思い出です。





 そんな思い出いっぱいの花火大会があと40分で始まります。
花火の写真の無い花火大会の記事 ここだけですね。


やっぱり撮りました。追記 21:30










コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )