goo blog サービス終了のお知らせ 
モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



門司港レトロといえば 私は刎ね橋を思い出します。
開きました。夕方です。





少し時間を置いて、、、。上の刎ね橋の袂から下関側の夕日です。
少し 太陽がきついね。。。とお友達と話しました。
それで橋の袂からちょっと(10m)移動して撮りました。
「太陽がいっぱい」アランドロンの映画を思いだします。船があるし。。。
思い出すのは哀調を帯びたメロディーだけにしましょうね。




ほんの数分後 まさに秋の日はつるべ落とし です。
そっかぁー! 今思い出しました。撮影モードを夕日にしなくちゃいけなかった。



旧税関ビルを裏側(門司港ホテル側)から撮りました。のっぽのマンションが
後です。刎ね橋は立ち位置から左側です。
オカリナを吹いている方がいて優しい抒情歌のBGMがずーっと流れていました。




下関の夜景です。写真には入ってませんが この右側に真珠の首飾りのような
関門橋がみえるんです。。。。。



夜というのは目に入るものを少なくしてくれ、優しさを感じますね。
私は心の中で、風景じゃなくても見なくて済むものは見ないで 知らなくて済む
事を知って嫌な気持ちになるなら、知らずに この夜景のように生きて行けたら。。
と思いました。

コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )