モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



パンパース 生花で使ったことがあって、知ってましたが西洋ススキの事です。
でも恥をかくかもしれないので調べると、正確にはパンパスグラスだそうです。
すっくと天に向かう明るさは眩しいですね。




さてこちらは(日本)すすき。


♪ おーれは 河原のかーれすすき~
   
  おーなじ おまえも かーれすすき~

  どうせふたりは この世では~

  はーなの 咲かない かれすすき~





いかにも日本人好み。。。

さて どっちのススキが お好きですか?

私は やっぱり普通のススキ(下)が  「す・好きです。」




昨日会社に行ったんですが 前日出かけてお弁当のおかずがありませんでした。
買った鮭弁当です。ごはんに色がついたのは 左の芝漬けと ひじきの煮物が
全部寄ってしまったんです。
袋が平ったくないんですよ。これって私の不注意でしょうか。。
お弁当屋さんなのに普通の袋に縦に入れるお店 と 気づかずにそのまま
ぶら下げてしまった客.....どっちが悪い。。。。?




やっぱり悪いのは私ですね。
純和風の「小振り」のお弁当です。でもその後デザートに小さなみかん1個 
皮のまま食べるぶどう 3時にアイス(会社で)
テレビで アンチエージング(若さを保つ)秘訣 腹6,5分って言ってました。
私には無理ですね。。。。。。。。。

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )